ちば地域若者サポートステーション(愛称:ちばサポステ)は、働くことに悩みを抱える若者とそのご家族を力強くサポートする厚生労働省・千葉県委託の就労支援施設です。一人ひとりの状況に合わせた多様なプログラムを通じて、社会への一歩を踏み出すお手伝いをしています。
ちばサポステの魅力
15歳から49歳まで幅広く対応
働くことに悩みを抱える15歳から49歳までの方とその家族を対象に、一人ひとりのペースに合わせた丁寧なサポートを提供しています。
専門家による個別サポート
キャリアカウンセラーや臨床心理士が個別面談を担当。就職に関する悩みや不安に寄り添い、解決策を一緒に考え、伴走します。
多様なプログラムでスキルアップ
就労に必要な力をつけるグループワークや、企業での職場体験、職業人講話など、実践的で多岐にわたるプログラムを用意しています。
就職まで継続的に支援
個別面談とグループワークで基礎を固め、職場体験で働くイメージを具体化。登録から就職決定まで、継続的な支援を受けられます。
利用料は原則無料
厚生労働省・千葉県からの委託事業のため、相談やプログラムへの参加は無料です。安心して利用を開始できます。(※交通費や一部プログラムの実費を除く)
ちばサポステで行っているサポート
ちばサポステでは、利用者が自信を持って就職活動に臨み、「はじめの一歩」を踏み出せるよう、多角的なサポートを提供しています。キャリアカウンセラーや臨床心理士による個別面談では、個々の悩みや状況に合わせた丁寧なカウンセリングやアドバイスを行います。
また、コミュニケーションスキル、ビジネスマナー、PCスキル(Word、Excel等)、自己理解、ストレス対処法などを学ぶグループワークも豊富に用意しています。発声練習やSST(ソーシャルスキルトレーニング)、面接対策、企業研究など、実践的な内容で就職に必要な力を養います。
さらに、実際の企業での職場体験を通じて、働くことへの理解を深め、具体的な仕事のイメージを持つ機会を提供しています。様々な企業の担当者を招く職業人講話では、業界や仕事内容へのリアルな情報を得られます。オンラインでの個別相談も可能です。
利用者の声
就職活動の不安が解消 (30代/女性)
相談を通して自分のことや目標を整理できました。専門家の丁寧なサポートやハローワークとの連携もあり、安心して就職活動を進められました。
的確なサポートで就職決定 (30代/男性)
職業適性検査や具体的な面接練習などが役立ち、自分に合う仕事を見つけることができました。的確なサポートのおかげで無事に就職が決まりました。
プログラム参加で自信がついた (20代/女性)
様々なプログラムに参加する中で新しい自分を発見し、自信が持てるように。スタッフの方々が親身になって相談に乗ってくれたことも心強かったです。
詳細情報
ちば地域若者サポートステーション(ちばサポステ)
- 住所: 〒261-0026 千葉県千葉市美浜区幕張西4-1-10
- 電話番号: 043-351-5531
- ウェブサイトURL:https://chibasapo.jp/
- 利用時間: 火曜〜土曜 9:00-16:00 (電話受付・相談予約可能時間)
- 休館日: 日曜・月曜
- 対象者: 15歳から49歳までの、働くことに悩みを抱えている現在無業の方とそのご家族
利用の流れ
まずはお電話(043-351-5531)またはウェブサイトのフォームからお問い合わせ・ご予約ください。オンラインでの個別相談も可能です。来所による施設見学や説明、登録前のプログラム体験もできますので、お気軽にご相談ください。