🚗車通勤OK
【お仕事内容】
■仕事内容
訪問看護における看護業務及び付帯する業務
・1日4-5件を訪問し、さまざまな在宅支援を行います。
・バイタルチェック、医療処置、入浴介助
・ご本人又はご家族から生活環境のヒアリング等を行います。
1日の業務詳細AM9:00出勤・朝礼
利用者様の前日までの様子や当日の予定を共有します。
AM9:30午前の訪問へ
利用者様のところは、訪問車や自転車で向かいます。午前中の訪問は1-2件が一般的です。
PM12:00戻ってお昼休憩
午前の訪問の共用事項や、午後の予定確認などを行います。
PM13:00午後の訪問へ
午後の訪問は2-3件が一般的です。
PM16:30ステーションに戻る
1日の訪問を終えて、ステーションに戻ります。利用者様の様子を記録したり、主治医やケアマネジャーに連絡します。
PM17:30終業
仕事終了。状況によって直行直帰の場合もあります。
■アピールポイント
☆2022年8月に新築一戸建てに移転しました!広くてきれいな職場です☆
・土曜日、日曜日、祝日休みです!お子様がいらっしゃる看護師さんにとって嬉しい就業環境です
・年間休日120日!お休みが多いためプライベートとの両立を図ることができます
・インセンティブ有り!頑張った分だけ給与に反映されるためモチベーションアップに繋がります
・扶養手当、住宅手当有り!住宅手当は一律で18,000円が毎月支給されます
・日中のケアに力をいれているためコール頻度が少ないです!出動もステーション全体で月0-3回程度と少ないです
・社用車はAT限定、カーナビ・ドラレコ完備!運転が苦手な方も安心して訪問できる環境が整っております
・子育て中の看護師さんが多数在籍中!熱発などによる急なお休みにも「お互い様」で助け合ってフォローしています
・十慈堂病院などを運営している「医療法人敬生会」が母体です!
■職場環境
看護師在籍数
13名
看護師年齢層
30-40代
子育てナース
在籍有り ※多数在籍
1日当たりの訪問件数(目安)
4件~4.5件
訪問先
個人宅
主な訪問看護種別(分)
30分;60分;90分
医療依存度
普通
体制
混合制
ターミナル患者
少数
精神疾患
少数
小児患者
有
病院併設
有り
電子カルテ
有り
1人1台iPadが支給されます。
■教育制度
発展教育支援精神疾患の研修受講可能です。
教育制度の備考基本的な研修は先輩看護師と同行訪問を行い、慣れてきてから単独の訪問になりますが常に相談できる体制を整え不安に対して速やかに解決できるようにサポートしていきます。また、経験不足と思う部分に関しては外部研修に参加できる体制も整えています。
【PR・職場情報】
訪問看護は、看護師がご自宅におうかがいし、専門的な知識のもと、病気の悪化予防や健康管理、療養生活の支援などを行います。医師やケアマネジャー、介護職など様々な職種と協力して、病気や障害があっても住み慣れた地域やご家庭でその人らしく生活を続けていくお手伝いをいたします。
<訪問看護ステーションでのサービス>
・療養上のお世話
身体の清拭、洗髪、入浴介助
食事や排泄などのお手伝い・着替え
・医療処置
吸引、人工肛門、カテーテル、創傷の手当、注射や点滴
・病状の観察
病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェック
・医療機器の管理
在宅酸素、人工呼吸器、吸引器)などの管理
・ターミナルケア
がん末期や終末期などでも、自宅でご自分らしく過ごせるよう適切なお手伝い
・床ずれ予防・処置
床ずれ防止の工夫や指導、 床ずれの手当
・在宅でのリハビリテーション
拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練、言語訓練等
・認知症ケア
認知症の方との関わり方など、認知症介護の相談・工夫をアドバイス
・ご家族等への介護支援・相談
介護方法の指導、精神的支援、様々な相談対応
・介護予防
低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイス
【求人の特徴】
看護師/常勤(日勤のみ)
この求人は人材紹介事業者のkira.style合同会社が取り扱う紹介求人です。
応募ボタンより問い合わせ頂くとkira.style合同会社の担当者よりご連絡いたします。