🚗車通勤OK
【お仕事内容】
✅仕事内容
介護職員として、ご入居者様・ご利用者様の生活のサポート(食事・入浴・排泄等)をメインとして業務を行っていただきます。看護職員やリハビリ職員と連携し、利用者様の生活の質を高め、安全・安心に暮らせるようにサポートしていただきます。
記録業務はタブレット端末を使用しているため、PC入力が苦手な方でも手軽に記録ができます。
スマホの操作ができれば大丈夫です。
喀痰吸引研修、ユニットリーダー研修参加の実績があります。
✅アピールポイント
社会福祉法人兵庫福祉会は、平成医療福祉グループに属し、特別養護老人ホームとショートステイを行う「ヴィラ桜ケ丘」を運営しています。
【3つの柱に分かれた教育体制】
平成医療福祉グループでは、教育体制に3つの柱を設け職員の知識醸成を行っています。まずは、成長の段階に応じて受けるラダー別研修、さらにケアマネジャーや介護福祉士などの資格取得に向けた研修、部内の職種ごとによる研修の3つを行い、ご利用者が安心して生活できるような質の高いケアを実践できるようにしています。
【手厚い資格取得サポート】
介護福祉士資格の取得を目指している職員に対して、外部講師を招いて講座を開くことはもちろんのこと、無資格で入社したスタッフが基礎から学べるように「介護職員初任者研修」の受講料を全額負担しています。
【どんな仕事をするの?】
主に要介護3~5のご利用者に対して、食事・入浴・排泄などの介護サービスを提供しています。ご利用者の「終の棲家」となりえる生活の場のため、一人ひとりの一生に寄りそった丁寧な介護ができます。
【安心して長く働ける職場環境への整備】
当会では、職員の事務負担軽減を目的として、タブレットを使ったケア内容や申し送り事項の共有などICTの活用を推進しています。また、子育てとの両立を目指すスタッフのための育児休業制度等の充実や、健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化など、安心して働ける職場環境づくりにも取り組んでいます。
【介護補助職員を配置しております】
当施設では、介護職員の業務負担軽減を目的として、介護補助職員を各階に配置しております。居室ベッドのシーツ交換や物品補充、食事後の下膳作業などの業務は介護補助職員が行うため、利用者様への直接介助業務に専念できる環境です。
✅スタッフの声
介護のお仕事に専念できる環境が整っています!
ヴィラ桜ヶ丘は、シーツ交換や物品補充などの雑務は介護助手の方にお任せしています。そのため、介護のお仕事に専念し、より集中して利用者様と接する事ができます。
また、マンツーマンで教える環境が整っているため、ブランクのある方や経験の浅い方も安心して働くことができます。
✅採用担当者の声
当施設では、これまでの経験や資格の有無よりも、介護サービス提供者としての人間性を重視しております。スタッフ同士の輪を大切にできる方と働きたいと考えています。介護が未経験だったり、ブランクがあっても、入職後の研修体制はしっかりと整っており、一人で業務ができるまでサポートいたしますのでご安心ください。また、大手医療グループ所属ですので、福利厚生が充実しています。福祉用具の整備や介護補助職員の配置等、介護職員の労働環境改善に積極的に取り組んでおります。
採用面接は面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しいたします!
少しでもご興味を持っていただきましたら、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
✅メッセージ
ヴィラ桜ヶ丘は全国に病院・介護施設を展開している平成医療福祉グループに所属しています。大手医療福祉グループですので福利厚生も充実しています。
車通勤が可能なため、通勤は毎日の事だから通いやすさ重視の方も安心して働けます。
また、スキルアップにつながる機会を提供しており、毎月研修を行っています。
資格取得のための研修や学会などの費用は施設が負担します。
あなたとお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしています。
【PR・職場情報】
面接時にお伝えします。
【求人の特徴】
この求人は株式会社SCエージェンシーの人材紹介求人です。