■メーカーの研究所や開発拠点で、情報系・制御系分野の最先端領域の研究開発業務を担当して頂きます。
★CASEの推進
・自動運転車両(レベル4・5)の制御技術に関わる研究開発
・次世代に向けた燃料電池車両(FCV,EV)の総合制御技術の研究開発
・自動車のIoT化に関わる研究開発
・シェアリングやそのサービスに関わるシステムの研究開発
・これらを統合したインフラに関する社会実験や整備
★キーワード
・次世代半導体製造装置
・AIアルゴリズム・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発 など
■使用言語:C、C++、C#、JAVA、R、Python、SQL 他
■使用ツール:MATLAB/Simulink、HILS、CANoe、Eclipse、Oracle 他
素養・ポテンシャルを重視します。入社時に当社新入社員と同じ技術研修を実施します。学んだ事を活かして一流のエンジニアを目指したい方を希望します。
・主要取引先上位10社
≪株式上場企業及び優良中堅企業 取引実績約1,300社≫
1.本田技研工業、2本田技術研究所、3.ニコン、4.レーザーテック、5.ボッシュ、6.東京エレクトロン宮城、7.日立Astemo、8 .テルモ、9.日本電子、10.住友電気工業(敬称略) (2025年1月期 顧客企業別売上高 上位10社)