【仕事内容】
「人手不足で困っている企業」と「新しいステージを探している求職者」。
その架け橋を作るお仕事です。
扱う職種はコールセンター・データ入力などのオフィスワークをメインに扱っていただきます。
▼人材不足に悩む企業様への訪問、提案
企業は様々な課題を抱えています。
今後事業をどのように進めていきたいのか、どんな人材を採用したいか等を細かくヒアリングし、ニーズに応じた手法を提案します。
その後、求人方法の企画・提案もある為、 求人広告の作成にも携わります。
▼企業の求める人材のご紹介
ヒアリングした内容を元に、マッチする人材が居ないかを検討します。
企業様側にも、紹介する求職者の魅力を伝えていきます。
▼就業後のアフターサポート
ご紹介するだけでは、ベストマッチングとは呼べません。
その方がしっかりと活躍をし、企業の成長の一端を担えるように、入社後のフォローも欠かしません。
▼周りが丁寧にサポートしていきます!
入社後は、ひとつひとつの業務を丁寧に教えていくのでご安心下さい。
現場に出る前に求職者の方と電話でコミュニケーションを取ったり、クライアントに要望をお伺い出来る様にしていきます。
★大切にしているのは、しっかりと相手の悩みや要望を聞き切る事。
その為には、相手の事を少しでも理解しようという姿勢が重要になります。
悩んでいる企業様の声をしっかり受け止めてあげて下さい。
【教育制度】
これまでの経験などは一切問わず、何でも言いやすいフラットな社風が特徴です。
前職はアパレル、保険、不動産など様々で、多くの社員が未経験からスタートし、現在人材コンサルタントとして活躍してくれています。
入社後の研修では、人材コンサルタントとして必要な知識を一通り学びます。
例えば、座学にて労務や業界の歴史などを学ぶ研修。
また、採用・営業マニュアルなども用意しているので、OJTにて先輩との同行やロープレを通して、現場感を身につけてください。
キャリアプランとしては【メンバー→リーダー→サブマネージャー→マネージャー→チーフマネージャー】と段階を踏んでステップアップができます。
万全のサポートがあるため成長スピードも早く、実績次第で判断するので、未経験者でも無理なく早期キャリアアップができます!