🚗車通勤OK
【お仕事内容】
■仕事内容
訪問看護師業務および付帯する業務
・板橋区、練馬区または港区を中心としたご利用者様宅での看護業務
・訪問後のカルテ記載
・毎月1回計画書・報告書作成
・ご利用者様、ご家族様、ケアマネジャー、医師との連絡業務、会議への参加
※移動は公共交通機関や電動自転車にてお願いします。
■アピールポイント
・直行直帰が可能。移動時間を削減できるので、時間を有効活用できます。
・子育て世代活躍中。シフトや休暇もみんなで協力しながら調整しています。
・住宅手当や引っ越し手当等、福利厚生が充実。職員のプライベートも大切にしています。
・あなたの頑張りがインセンティブでしっかり還元されるので、ワークモチベーションが維持できます!
・業務に慣れるまで先輩スタッフがしっかり同行するのでご安心ください。
■職場環境
看護師在籍数
10名 ※2024年2月現在
看護師年齢層
平均年齢35歳 ※2024年2月現在
子育てナース
多数在籍中
1日当たりの訪問件数(目安)
5件~6件
訪問先
個人宅;施設内
主な訪問看護種別(分)
30分;60分;90分
医療依存度
普通
体制
担当制
ターミナル患者
少数
精神疾患
無
小児患者
無
病院併設
無し
電子カルテ
有り
直行直帰が可能(カイポケ、タブレットを1人1つ支給)
■教育制度
発展教育支援[研修]社内・外部研修支援あり
ブランクサポート[中途教育に関して]
入職後3日程度「会社の成り立ち」「就業規則」「接客マナー」「身だしなみ」等、社会人としての基礎研修あり。
教育期間: 最長3ヶ月
独り立ち: 大体2ヶ月目‐
※訪問予定の利用者様を決めて同行訪問。利用者様に納得してもらい、慣れてくれば一人で訪問可。
【PR・職場情報】
【インセンティブあり&諸手当充実!】
賞与で反映する仕組みなので、想定年収が高いです。1日5件訪問で年収約524万円、7件で約573万円が支給されます!
また、新しい住宅手当制度を導入しており、2キロ圏内に住むと20,000円が支給され、引っ越しが伴う際も15万円まで負担していただけます。
以前の「旧住宅手当制度」は「オンコール手当」に名称したため、2キロ圏内に住めば、住宅手当+オンコール手当で合計40,000円支給されます。
【ワークライフバランス充実!】
残業は少なめで、有給消化率は80%。直行直帰も可能なので、移動時間を削減でき、仕事もプライベートも充実させることができます!
【求人の特徴】
看護師/常勤(日勤のみ)
この求人は人材紹介事業者のkira.style合同会社が取り扱う紹介求人です。
応募ボタンより問い合わせ頂くとkira.style合同会社の担当者よりご連絡いたします。