【お仕事内容】
《なるなる保育園》では、子どもたちの成長を支える保育士を募集しています♪
あなたの温かい笑顔と愛情で、子どもたちの日々のニーズに応じた保育業務全般をお任せします!
☆遊びを通じて学ぶ楽しさを実感できる環境を提供し、子どもたちの心身の成長を見守ります。
★お子さん一人ひとりの個性を大切にしながら、安心・安全な保育を心がけてください。
また、保護者とのコミュニケーションも大切にし、信頼関係を築くことが求められます。
あなたの経験やアイデアを活かし、チームで楽しく保育を行う環境で一緒に成長しませんか?
ぜひ、あなたの情熱を《なるなる保育園》で発揮してください!
【PR・職場情報】
≪こんな園です!≫
・2019年4月に0~2歳対象の園として開園し、2024年度より3~5歳まで枠を広げました!
・一軒家が2つ並びのキレイな園舎です!
・「株式会社サンエイプラテック」というプラスチック製品を作る会社が運営しています。
・会社の代表は元保育士!保育士さんのことをよく理解されているので、安心して働くことができます!
≪こんな保育をしています!≫
・日々の生活を基本とし、自然・食育・運動を通して、子ども達に主体的に学べるような保育をしています。
・コーナー保育・担当制・縦割り保育(幼児のみ)を取り入れています。
・通常の育児担当制ではなく、「お手洗いは○○先生」といった形で、生活の場面ごとに担当の先生を決めています。
・畑や里山に行き、自然に触れたり、自分たちが作った野菜で食べ物を作ったりしています。
・プラスチック製造会社が運営していることもあり、「環境・自然の大切さを子ども達に伝えたい、気づいてほしい」と考えています。
≪こんな行事をしています!≫
・生活を大切にしているため、行事のための練習は行いません。1年間取り組んだことを保護者の方々に見ていただく場です。
・大きな行事としては、生活発表会、体育参観、遠足、おとまり保育の4つです。
≪こんな職員さんが活躍されています!≫
・20代~60代の方まで幅広く活躍中!子育て中のママさん保育士も多く活躍されています。
・保育士を経験する上で「させる保育」に違和感を持った保育士さんが、多く活躍されています。
・2019年にオープンした園ですが、離職率が低く、短くても3年以上勤められています。
・ピアノが苦手な方も活躍中!「得意」を活かせる職場です!例えば、ギターが得意ならピアノの代わりにギターでもOK!
≪ワークライフバランス◎≫
・残業持ち帰りなし!
・書類業務は、パソコンか手書き、ご自身の得意な方を選んでいただけます。
・別室休憩可能!
園の詳細はキャリアアドバイザーまでお問い合わせください♪
SS001
【求人の特徴】
この求人は紹介求人です。