✨正社員経験なしOK🚗車通勤OK🌴年間休日120日以上🗓️土日祝休み
【魅力ポイント】
①「旅するように働く」営業スタイルは社用車でドライブしながら、鹿児島にとどまらず、九州エリアを中心に企業を訪問するお仕事。
拠点に縛られず、スケジュールに合わせて自宅や現地から企業へ直行・直帰OK。ノマド的な営業活動が可能となっております◎
社用車だから通勤ストレスなしで柔軟なリモートワークにプラスして、“日本の魅力を発見できる”のが日々の魅力です。
※久留米、鳥栖エリア在住の方!歓迎!!
②夏季・年末年始などは特別休暇に加え、「有給取得推奨期間」を設けております!
最大8連休(2025年実績)などの長期休暇で日々の疲れをリフレッシュ。
「社会人になってこんなに休めるなんて!」「帰省や旅行も計画ができる♪」と社員からは喜びの声が。
③未経験者も歓迎!ただしチャンスは自分で創るもの!
教育の場は用意しますが、「誰かが教えてくれる」前提ではなく、自ら動き、挑戦する人にチャンスがあります!
自己成長型の営業職で、社会貢献×キャリアアップをつかみ取りませんか?
【仕事内容】
(1)法人企業への営業・フォロー
担当エリアの新規企業様を訪問し、「人手が足りない」問題に対して外国人材派遣の提案・ヒアリングを行います。
既存の顧客様には定期的な訪問で数か月先の人材ニーズまで把握。繁忙期を踏まえて、スタッフの増減についても相談し、労働力が途切れないように先回りして動くことが大事です。
担当エリアを社用車を使って1日平均3~4件訪問。スケジュールは自己管理でお任せしており、裁量を持って動いていただきます!
★営業活動に集中できるよう、契約書作成やビザ手続きなどは社内専門スタッフが全力サポート◎
★各自に社用車を付与。ご自宅の駐車場であれば通勤0分も可能!移動ストレスもなく、リモートな働き方です!
(2)外国人スタッフのフォロー
担当いただく外国人スタッフは30~40名スタート。
それぞれと定期的な面談を通じて、個人的な悩みや仕事での困りごとをキャッチ。必要に応じて就労先と調整したり、アドバイスしたりします。
現地から日本に来たばかりのスタッフには「日本での相談相手」の一人として、時には家族のような距離感で接することも。
語学に自信がなくてもOK!8か国語対応の社内サポートメンバーも在籍しており、スタッフとの共通言語は「日本語」となっております!