Zキャリア
未経験歓迎

4tトラックドライバー

SHINKO LOGI株式会社 米原営業所

想定給与
月給24万〜

勤務地
沖縄県米原市

職種
技能工・設備・交通・運輸
💼

仕事の内容

■■■■■■■■■■■■■■■■ 業務拡大につき5名の大募集!! 当社は50代も60代も活躍中です! まずはお気軽にお問い合わせください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■ 【4tトラックにて配送業務をお願いします!】 ●配送物:日用雑貨や電化製品 ●エリア:地場配送です。 (1日の走行距離:150~200km程度/1日4~6件程度) ●流れ:パワーゲート完備でらくらく!カゴ車での積み下ろし ●高月収36万円~39万円可能♪ ●1回戦~2回戦です!夜勤はなし♪ ●バックモニターも完備!運転もしやすい! 未経験の方でも運べる商品を取り扱っています。 重たい荷物を持ち上げるような作業は無く、「思ったよりも軽い」と言われることが多いです。 (女性も活躍中のお仕事です!) 【研修の流れ】 ①初任者研修 就業開始4日間は安全運転についての基本的事項や トラックの構造上の特性・日常点検・積載方法・危険予知トレーニングなど 実車と研修テキストを使用し行います。 ②同行研修 2週間を目安に担当業務の先輩ドライバーとの同行研修を行います。 ●分からない事はスグに解決します!独り立ちまでしっかりとサポートします! 【充実した福利厚生です!】 誕生日には5,000円~10,000円のQUOカードのプレゼントや、 資格支援、無事故や勤続年数による表彰制度も充実しており 長期的に働くためのモチベーションアップにつながります! また、勤続延長制度を導入しており、60歳の定年後も最長70歳まで働けます! (再雇用ではないので、待遇は定年前と同じ!) 長期的に活躍していただけるように、従業員一人一人を大切にしております♪
👤

対象となる方

必須要件

【要】中型免許 ●普通免許でOK/資格取得支援制度あり 普通免許しか持っていない、トラックに乗った事がない... という方もご安心ください。 中型免許などの取得費用が会社が負担します! ●研修制度も充実!未経験者も多数活躍中です♪ ●勤務延長制度あり/最長70歳まで働けます! ※定年前と同待遇です!! ※定年:60歳 ミドル・シニア・中高年ドライバー多数活躍中!

最終学歴

不問

📍

勤務地

滋賀県

滋賀県米原市

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給248,000円〜円 +歩合給+無事故手当+家族手当 ※日給月給制(日給9,120円×25日の場合) ●固定手当 ・評価手当(10,000円) ・奨励手当(10,000円) ●別途 下記変動手当支給! ・歩合給(90,000円~110,000円) ・無事故手当(15,000円) ・家族手当(配偶者10,000円/子5,000円) ●しっかり稼げます♪ ・賞与年2回 ・交通費規定支給
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜 深夜/早朝
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

・賞与年2回 ・決算賞与 ・交通費・残業・無事故・家族手当支給 ・免許、資格取得制度 ・表彰制度 ・勤務延長制度(最長70歳まで) ・制服貸与 (ポロシャツ・ジャケット・ズボン・防寒ジャンパー・帽子・ヘルメット・作業靴) ・健康診断年1回 ・研修制度あり ・誕生日プレゼントあり  配偶者あり→QUOカード10,000円+花束  配偶者なし→QUOカード5,000円 ・社内イベントあり (ボーリング大会、ゴルフ大会など)
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

SHINKO LOGI株式会社 米原営業所

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

URL

https://www.shinko-inc.com/
💭

企業概要

会社概要

●一般貨物自動車運送事業 ●自動車運送取扱事業 ●産業廃棄物収集運搬業 ●倉庫業 ●自社管理不動産取扱 ●ドローン事業 保有車両台数:125台 【SHINKO LOGIについて】 東名高速道路小牧ICにほど近い小牧トラックターミナル内に本社を置き、 愛知県内に4箇所、米原市に1箇所の営業拠点を展開しています。 180名のスタッフと125台の車両、 総床面積28,000㎡の物流倉庫による物流サービスを展開しています。

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。