Zキャリア
未経験歓迎

夜勤専従/病院の看護師/年間休日120日以上/高給与/土日祝休み/残業なし/社会保険完備/正社員/駅チカ/資格取得支援/

株式会社Fring 聖隷佐倉市民病院

想定給与
月給36万〜

勤務地
千葉県佐倉市

職種
医療・福祉・介護
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

【お仕事内容】 ■仕事内容 院内における看護業務 1日の業務詳細朝一:情報収集、申し送り 午前中:受持ち患者さんの巡回、全身清拭、点滴、注射、採血、オペ送り出し、バイタルサイン測定、定時看護記録、昼分内服薬配布、ご家族面談、昼食前の巡回など 昼:配膳、食事介助、引き善 午後:巡回、経過観察、看護計画立案、バイタル測定、医療処置介助、カンファレンス、入退院対応、記録 夕方:申し送り ■アピールポイント ・腎センターは旧国立佐倉病院の高度医療を継承し、患者様に関わるすべての職員の連携力を大切にしています。 ・せぼねセンターはほぼすべての脊椎疾患に対応し、多くの症例を学べる環境です。 ・ライフスタイルに合わせた勤務形態が選べます。2交代、3交代はどの病棟でも選択可能です。 ・子育て世代をしっかりサポートします。24時間対応の院内保育や時短制度もあります。 ・お子様の急な発熱などのお休みにも理解があります。納得の育休復帰率100%です。 ・有給は初年度最大17日付与かつ、即日利用可能です。ご家族との時間やプライベートの時間を大切にできます。 ■職場環境 病床数 338床床(一般338床) 看護師在籍数 約307名程(うち病棟253.3名程) 看護師年齢層 平均年齢:35歳 一日の外来人数 736.7名 平均在院日数 一般病床 15.9日 看護方式 固定チームナーシング 看護基準 7:1 救急搬入件数 1,500台/年 ※前年度実績 電子カルテ 有り ■教育制度 発展教育支援主に独自のキャリアラダーで教育します。 ブランクサポート中途入職者の孤立を防ぐ為に、定期的に中途入職者全員を集めて、教育やスキルチェック、悩み相談等を行っております。 教育制度の備考【看護の質向上を掲げています。】 ・聖隷佐倉市民病院独自のキャリアラダーを導入しているため、自分が目指すべき到達点が病院の中で見えやすくなっています。 ・認定看護師、専門看護師への積極的な人材投資を行っているため、スペシャリスト要請には非常に力を入れており、支援体制も充実しています。 ・自己学習もしやすく、聖隷佐倉オリジナルのeランニングを導入しており、実際に現場で使う機材、薬剤での予習復習が可能なため、スタッフからも好評です。 【PR・職場情報】 関連病院である聖隷三方原病院(静岡県浜松市)は、日本で最初に緩和ケア病棟(ホスピス)を開設しており、運営にあたってはスタッフの交流や情報交換などを行っています。 緩和ケアを勉強したいとお考えの方には魅力ある環境だと思います。 【求人の特徴】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟 この求人は人材紹介事業者の株式会社Fringが取り扱う紹介求人です。 応募ボタンより問い合わせ頂くと株式会社Fringの担当者よりご連絡いたします。
👤

対象となる方

必須要件

■求める人物像 ・教育体制や研修プログラムが充実した環境下で、スキルアップを目指したいとお考えの方 ・急性期の経験を活かしつつ、子育て理解のある職場で働きたい方(ブランク明けの方も大歓迎です) ・総合病院でさまざまな経験を積みたい方 ■資格 看護師・准看護師資格必須

最終学歴

不問

📍

勤務地

千葉県

千葉県佐倉市

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

年収4,400,000円
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

■福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

株式会社Fring 聖隷佐倉市民病院

本社住所

東京都足立区千住東11-7 あかつき301

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

保育園専門の転職支援サービス

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。