Zキャリア
未経験歓迎

更新日:2025/10/09

☆業界成長を牽引する当社で、パートナー支援・企画コンサル担当を募集☆

株式会社pequod(ピークォッド)

想定給与

月給25万


勤務地

東京都渋谷区


職種

営業


年間休日

年125日


残業

残業

★残業は20時間以内/月です。

💎

この求人の特長

🗓️土日祝休み
🌴年間休日120日以上
月残業20時間以内
📍転勤なし
👕服装自由
キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます

💼

仕事内容

当社「pequod」は、ウォーターサーバー事業においてメーカーとして開発・商品企画を行っております。 数年前まではウォーターサーバーの代理店として業務を行っておりましたが、自社製品「Brio」の販売を開始したことで、当社では営業組織を持たずメーカー業のみを実施しております。 ◆具体的な仕事内容 当社では、ウォーターサーバーを取り扱うパートナー企業様(販売代理店や催事スタッフを抱える企業)へ商品を展開させて頂いております。 あなたには、そうしたパートナー企業様の支援・調整・成長促進を担っていただきます。 【主な業務内容】 ① 既存パートナー企業様とのリレーション構築(メイン業務) 週1〜月1回の定期ミーティングの実施(オンライン/対面) 販売件数の推移の確認、課題ヒアリング、改善提案 キャンペーンの企画提案や販促物の共有 契約更新や条件変更に関する調整・説明 ★「もっと販売数を伸ばしたい」「新人教育に困っている」といった相談に対し、共に解決策を考えていくスタンスです。 ② パートナー企業様からのお問い合わせ対応(随時) 日常的な質問や要望、業務連絡の対応(LINE・電話・メールなど) トラブル時の初期対応と社内連携 各種申請や事務処理に関する案内・フォロー ★"相談窓口"のような立ち位置として、安心して頼られる存在を目指していただきます。 ③ 新規パートナー候補企業への対応(紹介・問い合わせベース) Webや既存パートナーからのお問い合わせ対応 会社案内や事業説明、契約フローのご案内 条件確認・社内調整・契約締結手続き ④ 社内業務・販促支援 POPや営業資料などの簡単な販促ツールの作成・ディレクション 社内関係部署との情報共有・調整 売上データやKPIの簡単な管理(Excel使用) ◆この仕事のスタイル 営業“というよりコンサル担当のようなイメージとなります。 ガツガツ売り込むのではなく、「一緒に売れる仕組みを作る」ポジション 社外との関係づくりと社内連携のハブになるポジションです ◆将来のキャリアパス メーカーとしての企画・商品開発に携わるキャリア 代理店マネジメント・統括へのステップアップ 最短6か月で主任や課長への昇格実績もあり、役職ポストも続々新設中!

仕事の醍醐味

1. 「仕組みを創る」側になれる 販売戦略の設計、販促物の企画、新しいパートナーの開拓など、ビジネスの上流から関われるのが魅力。 自社ブランドを扱いながら、どんな市場で・どんな打ち出し方をすれば成果が出るかを、自ら考え、実行することができます。 初めは上長がマンツーマンでサポートいたします。 2. パートナー企業の「売上を伸ばす」共創型支援 数字を追うだけの営業ではなく、各パートナー企業と「チームで結果を出す」スタイル。 「一緒に考え、一緒に成功する」体験は、大きな信頼と達成感につながります。 3. 自社製品の魅力を広める達成感 扱うのは他社商品だけではなく自社開発のウォーターサーバー(Brio・STILIS)。 売れた”喜びがダイレクトに自社の成長・ブランド価値向上に直結するからこそ、当事者意識と手応えが強く感じられます。 ※一部他社製品の取扱いもございます 4. 成長企業ならではのスピード感と裁量 会社として短期と長期それぞれ明確な成長目標があるため、個人にもチームにも大きな裁量と期待が与えられます。 役職やキャリアアップも社歴ではなく実力・成果次第で早期に叶います(実際に半年で昇進したメンバーも在籍)。 現課長も就任から1年で役職に就き、事業部を牽引しております。 5. 多様な業種・企業と出会い、ビジネスの視野が広がる 新規パートナーの開拓では、業種を問わずさまざまな企業と出会えます。 「この業界と組むとこんな相乗効果があるのか」というような、異業種コラボのダイナミズムも体験できます。
👤

対象となる方

活躍できる経験

・代理店ビジネス(通信・OA機器・人材紹介など)の経験者 ・店舗や催事での販売企画・マネジメント経験 ・マネジメントやチームリーダー経験 上記はあくまで一例となり、経験が無くても入社後に勉強頂ければ業務には全く影響ございません。

必須要件

・社会人経験1年以上の方(職種は問いません) ★業界・職種未経験可★ ■評価制度が整っており、基本給を上げやすい! 数字だけが全てではなく人間性・チームへの貢献も評価対象。 人として正しいか、人として信頼されるか、評価制度には表れない部分については直接上長へプレゼンの機会あり!

最終学歴

高校卒業

自動車免許

不要

📍

勤務地

東京都

渋谷区神泉町20番15号 神泉モンドビル2F

京王井の頭線 神泉駅から徒歩3分

JR山手線 渋谷駅から徒歩15分

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

■想定年収:350万円~800万円(固定残業手当、賞与を含めた想定額) ■月給:25万円~ 【月給の内訳】 ・基本給:188,000円~ ・固定残業代:月45時間分、62,000円〜。超過分は別途支給。 ◎半年に1度の査定結果により、固定給が上がっていきます。 ★昇進に比例して基本給がアップします  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼一般社員:月給25万円~ ▼課長:月給30万円~40万円 ▼部長:月給35万万円〜64万円 【モデル年収例】 ・年収720万円 / 27歳 経験4年 /月給60万円 ・年収540万円 / 26歳 経験3年 /月給45万円 ・年収450万円 / 22歳 経験1年 /月給30万円
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間、休憩1時間) ※商談等の都合で、9時~18時や11時~20時等になる可能性もございます。
🌕

残業時間

★残業は20時間以内/月です。
🏖️

福利厚生

◇社会保険完備 ◇交通費全額支給 ◇昇給あり※半期に一度評価制度ありそちらに基づいて査定があります ◇ウォーターサーバーの社販あり ◇役職手当 ◇私服勤務可 ◇各種研修制度 ◇自己学習サポート制度(会社でイーラーニングを契約しているので、通勤時間や休憩時間などいつでも好きなタイミングで、学びたい項目を学ぶことができます)
🗓️

年間休日

125日
🛏️

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝日) ◇年間休日125日※2024年実績 ◇年末年始休暇7日(2024年実績) ◇年次有給休暇(入社半年後10日~勤続年数に応じて最大20日) ※有給紹介率90%以上 ◇慶弔休暇 ◇産前・産後休暇 ※取得実績あり(3名) ◇育児休暇 ※取得実績あり(3名)
📓

試用期間

6ヶ月 ※試用期間中は有期契約社員となります。試用期間終了後に正社員登用となります。 ※研修期間中は月給23万5000円になります。
🚬

受動喫煙対策

喫煙スペースあり
🏢

企業情報

会社名

株式会社pequod(ピークォッド)

本社住所

東京都渋谷区神泉町20番15号 神泉モンドビル2F

設立

2015年9月

資本金

-

従業員数

30人

業界

メーカー

URL

https://pequod.co.jp
💭

企業概要

事業概要

■ウォーターサーバー事業 暮らしに欠かせない「水」を、もっと身近に、もっと使いやすく。 私たちは自社ブランドの浄水型ウォーターサーバー「Brio(ブリオ)」を企画・開発をしています。 お客様の“こうあってほしい”を徹底的に考え抜き、デザイン・性能・コストすべてにこだわった製品を提供。 全国のご家庭・オフィスへの導入実績も年々拡大中です。 ※販売については自社では行っておらず、パートナー企業様への委託となります。

会社概要

2015年に設立された株式会社pequod(ピークォッド)は、ウォーターサーバーの製造管理(メーカー事業)・販売代行(代理店事業)を中心に事業を展開し、全国のパートナー企業様とともに、日々多くのご家庭や企業へ“安心できる水”を届けています。 自社ブランドである浄水型ウォーターサーバー「Brio(ブリオ)」の企画・開発・販売も手がけるメーカーとしての役割も担っています。 「Brio」は、“もっと使いやすく、もっと暮らしにフィットするウォーターサーバーを”という想いから生まれた製品。販売開始以来、多くのユーザーから支持を集めています。 現在は、代理店としての販売力と、メーカーとしての商品開発力を融合し、業界の新しいスタンダードを目指して事業を拡大中です。 「水」という生活インフラを通じて、快適で持続可能なライフスタイルを届ける。 そんな想いを共有できる仲間と、新たな挑戦を続けています。 弊社代表インタビューが掲載されております。 https://shachomeikan.jp/industry_article/4693

求人紹介担当へのお問い合わせ

この求人はZキャリアエージェントサービスを運営する株式会社ROXXの求人紹介担当者が担当します。

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

求人の紹介担当者より電話またはSMSにてご連絡をさせていただきます。求人についての不明点等をご質問ください。

2

書類・面接準備(希望者のみ)

必要書類作成のお手伝いや、必要に応じて面接対策を一緒に実施いたします。

3

企業との面接(希望者のみ)

企業との面接日調整も求人紹介担当者が行います。面接日を安心して迎えられるようにサポートいたします。

キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます