Zキャリア
未経験歓迎

更新日:2025/10/24

2-5【フォレンジクス】サイバーセキュリティエンジニア★未経験可 ★年間休日126日

デジタルデータソリューション株式会社

想定給与

年収350万〜500万


勤務地

東京都港区


職種

ITエンジニア


年間休日

年126日


残業

残業

あり ※全社平均19時間/月、最大45時間を超えないよう統制しております。

💎

この求人の特長

🗓️土日祝休み
🌴年間休日120日以上
月残業20時間以内
キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます

💼

仕事内容

情報漏えい、社内不正等のインシデントが発生した際のPCやサーバ、スマートフォンに対して、デジタルフォレンジック技術を駆使した解析・調査を行っていただきます。行動力と思考力の両面を重視する文化です。OJTによる教育体制があるため、エンジニア未経験であっても応募可能です。ロジカルシンキングや定量的思考力に自信がある方、鍛えたい方を歓迎します。 ■業務内容 フォレンジック調査業務 ・社内不正行為調査 ・パスワード解析 ・ペンテスト、脆弱性診断等 ・労務問題調査 #デジタルフォレンジックとは? コンピュータに内蔵されているSSDやUSBメモリ等の記録媒体に記録された情報の回収と分析調査(収集、解析、調査)などを行うことを指します。

仕事の醍醐味

<社会を守る"サイバー捜査官"のような存在に> 情報漏えい、社内不正―そうしたデジタル事件の証拠をPCやサーバーから読み解き、企業や社会を守るのがフォレンジックエンジニアの役割です。警察や捜査機関と連携して捜査に協力することもあり、まさに社会を支える見えないヒーローです。 <未経験から"専門職"になれる数少ないチャンス> フォレンジックという分野は、まだまだ担い手が不足している成長領域。弊社では未経験から一人前になるためのOJT教育体制が整っており、文系出身・営業職出身など、異業種からの転職者も多数活躍しています。 〈法律×ITの交差点で活躍できる、希少価値の高いキャリア〉 一般的なエンジニア職とは違い、フォレンジックは法律・セキュリティ・論理思考を駆使して"問題の真相"を明らかにする職種です。将来的には法務・セキュリティ・社内調査のプロとして企業内外で高く評価されるキャリアパスも描けます。 <オンオフのメリハリある勤務が可能> 週休2日・祝日休・夏季冬季休暇があり、年間休日休暇は126日以上。更にシフト制のため、自分のタイミングで休日希望が出せます。 有給休暇の取得率も平均79%と高く(全国平均62.1% ※令和5年)、自分の経験やスキルを試しながら、新技術に挑戦し、 成長を実感できる環境が弊社にはあります。また、自分の時間を大切にしながら、業界未経験からでも活躍できるチャンスを提供します。
👤

対象となる方

活躍できる経験

〈歓迎スキル・経験〉 ・法務部門や調査対応など、法律・コンプライアンスに関わる業務経験 ・C-SIRT、SOCなどのセキュリティ分野への関心や基礎知識 ・PCやネットワークの基本的な操作・理解 ・ITリテラシーが高く、業務を通じて学ぶ意欲のある方

必須要件

・学歴:高校卒以上 ・実務でPC使用の経験あり

最終学歴

高校卒業

自動車免許

不要

📍

勤務地

東京都

港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー15階

東京メトロ 日比谷線「六本木」駅1C出口よりから徒歩3分 (コンコースにて直結)

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

■年収:350万円~500万円(年俸制)+インセンティブ ■月給:292,000円~417,000円(以下一律手当を含む)+インセンティブ ※前職での経験やスキルに応じ、同社規定により給与決定いたします。 ※昇給:年2回(3月、9月の半期ごとの人事評価に応じた昇給) 〈給与詳細〉 ①基本給 220,440円~314,807円(②の手当を除く額) ②固定残業手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として71,560円~102,193円を含む) ③超過残業手当 (月45時間超過分は追加支給) ④インセンティブ(各種インセンティブ制度有)
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00~18:00/12:00~21:00のシフト制 (所定労働時間:8時間 休憩1時間)
🌕

残業時間

あり ※全社平均19時間/月、最大45時間を超えないよう統制しております。
🏖️

福利厚生

・屋内の受動喫煙対策:禁煙 オフィスビルである六本木ヒルズ森タワー内に喫煙室あり  ・交通費全額支給(社内規定あり) ・各社会保険完備 ・私服勤務可 ・オフィス内禁煙(六本木ヒルズ内に喫煙所有り) ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種、コロナウイルス対策(除菌、検温、PCR検査キット、他) ・福利厚⽣アプリ加入 ・iDeCoプラス加入 ・持株会制度 ・社外研修公募(ロジカルシンキング研修、MBA研修、他) ・ビジネス読書アプリ無料 ・社内イベント(表彰式など)※既定の飲み会、懇親会などはありません。 ・各種表彰制度(社長賞、永年勤続賞、顧客満足賞、他) ・キャリチャレ(立候補制の社内異動制度)
🗓️

年間休日

126日
🛏️

休日・休暇

■年間休日休暇126日 ・週休2日シフト制:平日休み、土日休みなど調整可能(部署ごとに方針あり) ・祝日休み:毎月、祝日数分の特別休暇を付与 ・長期休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇あり ■その他の休暇制度 ・有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日)、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇など取得しやすい環境です。 ※5⽇以上の連続休暇取得可能。 ※育休・産休取得、男女問わず実績あり。
📓

試用期間

3ヶ月(試用期間中、労働条件等に変更はありません)
🚬

受動喫煙対策

喫煙スペースあり
🏢

企業情報

会社名

デジタルデータソリューション株式会社

本社住所

東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー15階

設立

1999年6月

資本金

-

従業員数

240人

業界

IT

URL

https://www.digitaldata-solution.co.jp
💭

企業概要

事業概要

・データリカバリー事業 ・フォレンジクス事業 ・サイバーセキュリティプロダクト事業 ・サイバーセキュリティソリューション事業 ・プロフィット・ワランティ事業部

会社概要

<データリカバリー事業> 失ったデータを復旧し元通りにすることを主軸に置いた事業領域です。業界14年連続No.1の復旧技術を武器に、サービスを展開しております。 <フォレンジクス事業> デジタル機器の解析技術を活かし、世の中の「不正」や「犯罪」の証拠を掴むことを主軸とした事業領域です。監視カメラの録画映像、容疑者のスマートフォンなどを調査・解析し、隠された真実を明らかにします。 <サイバーセキュリティ事業> お客様のデータを、悪意ある手から守ることを主軸とした事業領域です。 膨大な機密データや、個人情報を保有する法人様が安全に事業運営するためのサイバーセキュリティに関するサービスを展開しております。 ■業界の成長と安定性 業界の未来に不安を抱いてエントリーいただく方は少なくありません。IT業界の成長とともにデータトラブルも増え続けており、14年連続No.1の実績も相まって4期連続で増収しております。データ復旧のみならず、サイバーセキュリティの領域でも事業展開を進めており、今後も右肩上がりでの会社の成長を見込んでおります。 ■事業の社会貢献性 自社の商材に疑問を抱いて転職される方も一定数いらっしゃいます。DDSの事業は「困った人を助ける」理念のもと作られており、お客様から「大切なデータが蘇った」と感謝の声を頂くことも多いです。警察や捜査機関への協力も行っており、データ復旧やパスワード解除の技術支援により社会問題の解決にも取り組んでおります。 (参照:デジタルデータソリューションが福岡県警察本部暴力団対策部暴力団犯罪捜査課より感謝状を受領 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000017714.html)

求人紹介担当へのお問い合わせ

この求人はZキャリアエージェントサービスを運営する株式会社ROXXの求人紹介担当者が担当します。

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

求人の紹介担当者より電話またはSMSにてご連絡をさせていただきます。求人についての不明点等をご質問ください。

2

書類・面接準備(希望者のみ)

必要書類作成のお手伝いや、必要に応じて面接対策を一緒に実施いたします。

3

企業との面接(希望者のみ)

企業との面接日調整も求人紹介担当者が行います。面接日を安心して迎えられるようにサポートいたします。

キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます