Zキャリア
未経験歓迎

病院の看護師/資格取得支援/残業なし/年間休日120日以上/土日祝休み/高給与/社会保険完備/正社員/駅チカ/

kira.style合同会社 千里リハビリテーション病院

想定給与
月給30万〜

勤務地
大阪府箕面市

職種
医療・福祉・介護
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

【お仕事内容】 ■仕事内容 病院における看護業務及び付帯する業務 ■アピールポイント 【病院特徴】 ・172床(全床回復期リハビリテーション病棟)のリゾートホテルをイメージした非常に綺麗なリハビリテーション病院です。 ・院内にアロマセラピーサロンがあり、制服もホテルをイメージ。 ・患者様ファーストの考えが浸透しており、患者様が求めることを極力叶えられるように努め、1人でも多くの方が自宅へ帰れるよう日々励んでいます。 ・理学療法士/作業療法士/言語聴覚士、コメディカルスタッフとの連携がスムーズで、人間関係が良好です。 ・2018年1月、メイン棟の東側に新病棟が開設されました。木をふんだんに使用しており、患者様にリラックスして頂きやすい環境です。 【勤務条件】 ・年間休日117日+リフレッシュ休暇7日とお休みが多めでプライベートと両立がしやすい環境です。 ・有給休暇消化率が80%以上です。 ・残業時間は少なく、帰りにくい雰囲気等もございません。 ■職場環境 病床数 172床床(一般14床,療養158床) 看護師在籍数 93名 ※2023年4月時点 看護師年齢層 20代-50代と幅広く在籍しています。 子育てナース 在籍有り 夜勤回数目安 平均月4回 電子カルテ 有り ソフトウェアサービス製 ■教育制度 教育制度の備考中途の方にもプリセプターが付きます。 【PR・職場情報】 【病棟紹介】 患者様のためのリハビリ看護を追求した病院です。 その為、院内施設のすべてがリハビリと繋がっています。 施設の設計は有名なユニクロの店舗建築デザイナーが担当していたり、入口に置いてある本棚は有名なブックデザイナーが選んだものです。 また、色は暖色系が中心になっており、暖炉・アロマ・ペットなどで癒しの空間を提供しています。 全て患者様が快適にリハビリをできるよう作っています。 【関西でも数少ない先進的なリハビリを実践しています】 <ロボットスーツHAL導入> 寝たきりの患者様もこれさえあれば歩けます。 <食事> 患者様の食事は3品から選ぶことができ、ほとんどの方が完食してます。 ロイヤルホストが作っており、ロイヤルホストが入っているのは大阪府内でも数少ないです。 <セラピー> ドッグセラピーも実施しています。 【病院周辺環境】 本当に閑静な住宅街にあります。 おしゃれカフェやコンビニもありますし、バス通りもあり、住みやすいエリアです。 【求人の特徴】 千里リハビリテーション病院 看護師/常勤(夜勤あり) この求人は人材紹介事業者のkira.style合同会社が取り扱う紹介求人です。 応募ボタンより問い合わせ頂くとkira.style合同会社の担当者よりご連絡いたします。
👤

対象となる方

必須要件

■求める人物像 千里リハビリテーション病院の病院理念「気づきの医療」の根底にあるのは、ひとりひとりのなかにある「思いやり」の心です。身体のリハビリだけでなく、心のリハビリも行っていただけるように、患者様を病院のシステムに合わせるのではなく、患者様に合った医療を作り出していきます。そのために打ち出したコンセプトが、「リハビリテーション・リゾート」。この考えのもと、ともに新たな可能性を追求してくれるスタッフを募集します。 ■資格 看護師・准看護師資格必須

最終学歴

不問

📍

勤務地

大阪府

大阪府箕面市

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給300,000円
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

■福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) その他手当 [交通費手当]有り 上限30,000円/月 ガソリンは往復4km超の場合のみ支給 ※規程上、通勤手当としての支給額は「往復キロ数×21日×120円÷20」となります。 例)往復5キロの方 5×21日×120円÷20=630円/月
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

kira.style合同会社 千里リハビリテーション病院

本社住所

千葉県浦安市高洲六丁目2番4

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

有料職業紹介事業

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。