Zキャリア
未経験歓迎

日勤のみ/クリニックの准看護師・看護師/年間休日120日以上/土日祝休み/残業なし/高給与/正社員/駅チカ/社会保険完備/資格取得支援/

kira.style合同会社 大谷田整形外科

想定給与
月給31万〜

勤務地
東京都足立区

職種
医療・福祉・介護
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

【お仕事内容】 ■仕事内容 院内での看護業務及び付帯する業務 ■アピールポイント ・残業はほぼありません。 ・大病院と同等の積極的な診療を行っています。(腰椎手術:年120件、人工関節手術:年15件) ・トランスなどによる身体負担はございません。 ・各種専門外来が充実しています。 ・電子カルテ・PACS・院内PHSを完備しています。 ■職場環境 看護師在籍数 7名 看護師年齢層 平均40代 子育てナース 在籍しています 一日の外来人数 180名(リハビリの方を含む) 往診時の看護師同行 有り 夜勤回数目安 0回 電子カルテ 有り 【PR・職場情報】 【残業がほとんどない】 ・18:30を超えて業務があることは月に1度程度です。専門分野に特化しているため、救急車もよほどのことがない限り受けません。救急車は月1件程度です。 【アクティブな診療内容(腰椎手術 年120件、人工関節手術 年15件)】 ・大病院と同等の診療内容を効率よく、集約的に行っています。 【トランスなどによる身体負担はございません】 ・外来患者さんのADLは自立している方がほとんどですので看護負担がありません。車椅子・ストレッチャーの外来受診者は月1-2名です。 【各種専門外来が充実しています】 常勤医師2名に加えて、半日勤務から1日勤務の専門外来ドクターが7名おります。大半の専門外来ドクターは大病院(300-500床程度)で役職についています。 MRIを院内で撮り、その説明をじっくり専門の先生から聞くという形になっているため一般外来はスムーズに流れますし、毎日の残業が発生しない大きな一因となっております。 【電子カルテ・PACS・院内PHSを完備しています】 上記専門外来は電子カルテの予約によって整理されておりますので予約の重複や漏れがなく、それによる患者トラブルはありません。またPHSも全員が持っているので、院内で人を探す手間はありません。 【当院に在職中の看護師より】 300床以上の病院規模で勤務していた方、役職についていた方が多いです。大学病院の手術室で15年程度器械出しをやっていて、ワークライフバランスを求めて当院に転職した方もいます。 【院長のご挨拶】 私の経営になって4年になるところで、私自身も周囲のドクターも仕事がしやすいように全体の仕組みを電子化・効率化し整えました。腰椎手術や人工関節手術という、整形外科の花形の治療に携わりながらもほとんど定時に帰ることができます。内容の濃い医療を、ワークライフバランスを大切にしながらチーム一丸となって一緒にやっていきましょう。法人全額負担での、食事会や飲み会が年に3回程度あります。雰囲気の良い職場です。 【求人の特徴】 看護師、准看護師/常勤(日勤のみ)/外来 この求人は人材紹介事業者のkira.style合同会社が取り扱う紹介求人です。 応募ボタンより問い合わせ頂くとkira.style合同会社の担当者よりご連絡いたします。
👤

対象となる方

必須要件

■求める人物像 ・大病院で緊急入院の対応や残業に追われるよりも、ワークライフバランスを重視して働きたい方 ・これまでの経験を活かしたい意欲のある方 ・電子カルテの使用に抵抗のない方 ■資格 看護師・准看護師資格必須

最終学歴

不問

📍

勤務地

東京都

東京都足立区

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

年収3,800,000円~4,300,000円
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

■福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限なし
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

kira.style合同会社 大谷田整形外科

本社住所

千葉県浦安市高洲六丁目2番4

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

有料職業紹介事業

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。