Zキャリア
未経験歓迎

病院の看護師/資格取得支援/年間休日120日以上/高給与/残業なし/駅チカ/土日祝休み/社会保険完備/正社員/

kira.style合同会社 おゆみの中央病院

想定給与
月給31万〜

勤務地
千葉県千葉市緑区

職種
医療・福祉・介護
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

【お仕事内容】 ■仕事内容 病院における看護業務全般 1日の業務詳細朝一:情報収集、申し送り 午前中:受持ち患者さんの巡回、全身清拭、点滴、注射、採血、オペ送り出し、バイタルサイン測定、定時看護記録、昼分内服薬配布、ご家族面談、昼食前の巡回など 昼:配膳、食事介助、引き善 午後:巡回、経過観察、看護計画立案、バイタル測定、医療処置介助、カンファレンス、入退院対応、記録 夕方:申し送り ■アピールポイント ・2014年春に開院した、とても綺麗な病院です! ・整形のクリニックや介護老人保健施設などおゆみ野を中心に展開し、地域のニーズに応え続けている法人です! ・24時間託児所があります!子育て看護師も多く、子育て理解のある環境です。 ・良い意見はどんどん取り入れる風通しのよい病院です。 ■職場環境 病床数 170床床(一般170床,うち回復リハ60床) 看護師在籍数 約110名(うち、病棟担当約90名) 看護師年齢層 30代、40代が多い 子育てナース 4割程度 千葉市緑区エリアは県内でも一番の子育て地域です 一日の外来人数 215名 看護方式 一般病棟:チームナーシング 地域包括、回復期病棟:チームナーシング+プライマリー 【看護基準】 一般病棟:10:1 地域包括ケア病棟、回復期病棟:13:1 看護基準 10:1 夜勤回数目安 4回 電子カルテ 有り 各病室備え付けのモニターで、電子カルテの情報を閲覧できます。また、在宅部門と病棟の電子カルテがリンクしておりますので、部門連携が円滑です。 ■教育制度 発展教育支援認定看護師取得支援制度がありますので、更なるキャリアアップも目指せます! 手術看護認定看護師、訪問看護認定看護師が各1名在籍しております。 奨学金制度があります。 ブランクサポート中途採用はスキルチェックシートを用いりながら、チーム全員が出来るまで指導します。 新卒もおり、新人教育体制も整っているので、中途入職者への教育も万全の体制です。 教育制度の備考・時間外でのイベントを極力抑えられるよう、研修や委員会はなるべく時間内開催を心がけています。結果的に非常勤職員なども研修などに参加できる機会が増えています。 ・新人教育 ・院内勉強会は週1回 【PR・職場情報】 閑静な住宅街の中にある、地域医療に根ざした病院です。関連施設と連携し、急性期から生活期ステージを総合的にケアしています。特に整形・循環器内科中心とした急性期、回復期リハビリテーション、亜急性期、ポストアキュート(生活期における急性増悪など)の分野を強化し、地域住民の皆様が安心して生活を送ることができるよう頑張っています。医療法人社団 淳英会は整形外科に強みを持つ法人です。外来の8割が整形外科の患者様で、外来リハビリを受ける方も多数いらっしゃいます。 【求人の特徴】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟 この求人は人材紹介事業者のkira.style合同会社が取り扱う紹介求人です。 応募ボタンより問い合わせ頂くとkira.style合同会社の担当者よりご連絡いたします。
👤

対象となる方

必須要件

■求める人物像 病院を全体で良くして行こうという気持ちのある方を歓迎致します。患者さまに寄り添う看護を心掛けており、中途入職の方にも安心して働けるようにまわりの皆でサポートします。また、お子さんがいる方には、託児所の完備もあり、安心して働ける環境が整っています。 ■資格 看護師・准看護師資格必須

最終学歴

不問

📍

勤務地

千葉県

千葉県千葉市緑区

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給310,000円~360,000円
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

■福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) その他手当 [交通費手当]有り [支給額]上限月額 40,000円(実費支給)
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

kira.style合同会社 おゆみの中央病院

本社住所

千葉県浦安市高洲六丁目2番4

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

有料職業紹介事業

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。