Zキャリア
未経験歓迎

小型ドライバー/日勤で近距離のみ/普通免許でOK/東証プライム上場企業

株式会社ハマキョウレックス 浜松定温センター

想定給与
月給22万〜

勤務地
静岡県浜松市中央区

職種
技能工・設備・交通・運輸
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

☆━━━━━━━━…‥・ 大手企業“だからこそ”  充実の教育制度を用意! ・‥…━━━━━━━━☆ ?教育担当からのマンツーマン指導  ?先輩社員が専属で仕事を   1から教えていきます!   まずは横に乗って仕事の流れを   見て覚える所からスタート♪ ?必要な免許は《会社全額負担》で取得♪  ?普通免許1枚で応募OK!   仕事に必要な免許は入社後に   会社負担で取得できます◎ ?未経験スタートの先輩も多数!  ?「トラックに乗るのが初めて」   そんな状態で入社した社員も   一人前のドライバーとして活躍中♪ ━━━━━━━━━━ ■具体的な業務内容■ ━━━━━━━━━━ 正社員の小型ドライバーとして 食品の配送をお任せします。 <配送品> 食品 <配送先> 大手コンビニエンスストア <配送エリア> 愛知県・岐阜県 //  働きやすさのポイントを  紹介しちゃいますよ♪ \\ ★日勤のみ!近距離の運転だけ♪ ━━━━━━━━━━━━━━━ 毎日一定の時間に帰れて安心! 一番遠くて片道1.5時間程度までの 運転なので未経験スタートでも安心です◎ ★ルート固定の配送!  運転しやすい小型トラック ━━━━━━━━━━━━━ 決まった道の運転だけなので安心♪ 未経験でも運転しやすい 小型のトラックなのも嬉しいポイント! 中高年、ミドルシニアの方でも 慣れやすいお仕事です^^ ★シンプルな仕事で  無理な運行はありません! ━━━━━━━━━━━━━ 午前と午後の2回積み込んだ荷物を 配り切れば仕事は終了! 時間内に無理なく配れる運行を設定 しているので、無理なく働けますよ◎ ★ドライバーでは  “かなり”多めの年間休日111日以上! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 月9〜10日休みのシフト制! 希望休も聞きながらシフトを作るので プライベートも充実でき、 ゆっくり体を休められます。 ★荷物の移動には台車を使用♪  重い荷物もありませんよ! ━━━━━━━━━━━━━━ 重い荷物は無いので負担は少なめ◎ 体力面が不安な中高年や シニア世代の方にもオススメです♪ 荷物の移動には台車が使えるので 「重いものを持って走り回る」 そんな働き方にはなりません!
👤

対象となる方

最終学歴

不問

📍

勤務地

静岡県

静岡県浜松市中央区

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給 220,000円 ~ 310,000円※稼働や年齢によって異なる ★賞与年2回 ★昇給あり ★家族手当 ★資格手当 ★残業・深夜手当 ★休日出勤割増金  などなど手厚く手当を用意 <給与例> 年収410万円/3年目/30代 年収480万円/入社8年目/役職者 ※研修期間あり  ⇒期間中も同条件(時給にて支給)
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

◆賞与年2回 ◆昇給年1回 ◆社会保険完備 ◆マイカー通勤OK ◆駐車場完備 ◆財形貯蓄制度 ◆永年勤続制度 ◆従業員持株会制度 ◆企業型拠出年金制度 ◆制服貸与 ◆退職金制度 ◆有休休暇 ◆慶弔休暇 ◆育児・介護休暇 ◆記念日制度 ◆休日出勤割増金 ◆交通費支給 ◆残業手当 ◆深夜手当 ◆家族手当 ◆資格手当 ◆資格取得支援制度 ⇒フォークリフト、中型免許  運行管理者 など ━━━━━━━━━ ハマキョウレックス 浜松定温センター ━━━━━━━━━ 国内大手運送企業 「ハマキョウレックス」の一員! 国内はもちろん世界に拠点を展開する 圧倒的な経営基盤を築いています。
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

株式会社ハマキョウレックス 浜松定温センター

本社住所

静岡県浜松市中央区寺脇町1701‐1

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。