Zキャリア
未経験歓迎

更新日:2025/09/04

【東京/板橋】サービスエンジニア\未経験歓迎/※出張無/券売機や自動ゲートの省力化システムで受注増加

株式会社Fujitaka

想定給与

月給23万〜32万


勤務地

東京都板橋区


職種

エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)


年間休日

年120日


残業

残業

20~30時間程度 ※繁忙期など、時期により変動します

💎

この求人の特長

🌴年間休日120日以上
社員寮あり
キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます

💼

仕事内容

【商業施設や病院などで使用されている空気清浄機や券売機、コインランドリーなど多種多様な製品のサービスエンジニア職です】 ■業務内容: 入退場ゲートや券売機、病院の配膳車、業務用冷蔵ケースなど幅広い商品の製造・メンテナンスを手掛け、安定して成長し続けている当社。私たちはメーカーとして商品を生み出すだけでなく、販売やメンテナンスのサービスも自社で行なえるため、あらゆるニーズにワンストップでお応えできることが強みです。そんな当社でのメンテナンス業務をお任せします。 ■業務の流れ: ◇修理やメンテナンス依頼をいただいたクライアントに連絡を取り、訪問日時を設定します。 ◇現地に伺い、トラブル内容・メンテナンス内容を確認します。可能であればその場で修理。備品の調達が必要な場合は各種手配を行ないます。 ◇備品や必要な物品を手配した後、再度訪問し修理・メンテナンスを行ないます。 ■担当製品: 券売機や入退場ゲート、分煙機、配膳車、アルコール消毒器、コインランドリーなど多岐にわたる製品をご担当いただきます。 ・担当エリア:首都圏のみ 出張は基本的にございません。直行直帰も可能です。 ※変更の範囲:同社の定める業務 ■組織体制・入社後の流れ サービス課には40-50代のベテランを中心に20代まで広く在籍しています。 未経験から入社した社員や自動車の整備士やプリンターのサービスエンジニアの方も活躍しています。 入社後は製品の操作方法や用途から教えます。2か月後には先輩社員に同行し、約4~6か月程度で顧客先へ訪問します。焦らずコツコツと業務を覚えていきましょう。 会社の資格取得支援を利用して「第2種電気工事士」も取得できるため、誰もが技術者として成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務

仕事の醍醐味

私たちの仕事は、単なる作業ではありません。 商業施設の券売機が止まれば、お店の売上に響く。テーマパークのゲートが開かなければ、楽しみにしていたお客様をがっかりさせてしまう。コインランドリーが故障すれば、日々の暮らしに支障が出る。 社会の「当たり前」が途切れた現場に駆けつけ、自らの技術で復旧させる。それが私たちのミッションです。 この仕事の面白さは、向き合う機械の幅広さにあります。 自社製品の深い知識を追求するのはもちろん、他社製品の設置・メンテナンスも行っております。メーカーの垣根を越え、あらゆる機械の構造を見抜き、トラブルの根本原因を究明する。それは、特定の製品知識だけでは得られない、一生モノの応用力と問題解決能力が身に付くことを意味します。まさに、お客様にとって「最後の砦」となれる存在です。 そして、無事に機械が動き出した瞬間に、お客様から直接もらえる「ありがとう、本当に助かった」の一言。自分の仕事が、誰かのビジネスや暮らしを支えているという手応えを、これほどダイレクトに感じられる仕事は多くありません。 未経験からでも心配は不要です。ベテランの先輩がマンツーマンで、工具の握り方から教えます。さらに会社支援で「第二種電気工事士」という国家資格も取得可能。市場価値の高い、本物の技術者へと成長できる環境です。 デスクワークでは得られない、現場ならではの刺激と達成感。 日々、新しい知識と技術を吸収し、プロとして成長していく喜び。 首都圏を舞台に、その手で社会のインフラを支えるプロフェッショナルになれる醍醐味があります。
👤

対象となる方

活躍できる経験

【以下のような方は歓迎します】 ・整備、メンテナンスのご経験をお持ちの方 ~自動車整備士、サービスエンジニア、機械のメンテナンス経験をお持ちの方歓迎~

必須要件

★業界・職種未経験可★ ・普通自動車運転免許(AT限定可)

自動車免許

必須

📍

勤務地

東京都

板橋区板橋1-34-7 JT板橋ビル1階

都営三田線/新板橋駅から徒歩5分

東武東上線/下板橋駅から徒歩7分

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給:238,000円~325,000円 【月給の内訳】 ・基本給:203,000円~250,000円 ・月の定額手当:住宅手当 5,000円~30,000円 ・固定残業手当:月20時間分、30,000円~45,000円。超過分は別途支給。 ・賞与:年2回 2.6ヶ月分を支給 ※その他、資格手当・扶養手当は対象者に支給されます
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
🌕

残業時間

20~30時間程度 ※繁忙期など、時期により変動します
🏖️

福利厚生

通勤手当(公共交通機関全額支給)、家族手当、寮社宅、社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)、退職金制度 ■互助会制度(医療費補助、福利厚生サービス)あり ■財形貯蓄制度 ■住宅手当(非世帯主:5千円/単身者:1万円/世帯主1万2千円) ■役職手当 ■職務手当 ■単身手当 ■本人だけでなく家族を含めた医療費の最大70%補助がある互助会制度 ■リゾートホテルから育児支援まで50,000コンテンツ以上を持つ福利厚生会社との提携
🗓️

年間休日

120日
🛏️

休日・休暇

年間休日120日+計画有給5日=125日 週休2日制(会社カレンダーによる) ※土曜日は交代で出勤となります。(月に2~3回程度)振替休日有 有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日) <その他> 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔、有給休暇
📓

試用期間

試用期間:3ヶ月(期間中、労働条件の変更はなし)
🚬

受動喫煙対策

喫煙スペースあり分煙スペースが室内にあり
🏢

企業情報

会社名

株式会社Fujitaka

本社住所

京都府京都市下京区東塩小路町606番地 三旺京都駅前ビル7F

設立

1975年1月

資本金

-

従業員数

268人

業界

メーカー、商社、建築・不動産

URL

https://www.fujitaka.com/
💭

企業概要

事業概要

■事業内容: (1)券売機・システム機器製造販売事業、適温配膳車製造販売事業 (2)入退場ゲート製造販売事業、汎用自販機製造販売事業 (3)水自販機製造販売事業、両替機製造販売事業 (4)コインパーキング機器販売事業、各種機器設置メンテナンス事業 (5)コインランドリーチェーン事業 (6)各種自販機販売事業、福祉機器販売事業 (7)家庭用及び業務用エコキュート・太陽光発電システム等の販売施工事業 (8)EV充電器の販売施工事業 (9)店舗関連機器販売事業、店舗施工事業、アーケード企画・設計・施工事業 ■取扱商品: ・商業施設…小売店から大規模商業施設まで、店舗施設に必要な様々な商品を取り扱っています。 ・省力化機器…券売機や入退場ゲー卜など、施設の省力化に役立つ商品を取り扱っています。 ・病院、福祉、住宅設備…適温配膳車から交通機関の福祉設備まで、様々な商品を取り扱っています。 ・事業化提案…独立開業支援から遊休地活用や税金対策など、様々な事業化を提案しています。 ■同社の魅力:同社の事業は、幅広い商品やサービスで、顧客に「最適化ソリューション」を提供することです。取扱商品の多くがB to Bであるため、名前が表に出ることは少ないかもしれませんが、身の回りで実は数多くの同社商品が活躍しています。例えば、飲食店などに設置している券売機とそのシステム、駅などにある車イス用の階段昇降機、アミューズメント施設やミュージアムなどの入場ゲートと認証機器、環境分野では年々ニーズが高まっている太陽光発電機器や消臭能力の高い喫煙ブース等あります。このようなピンポイントでの設備機器の設置だけが同社に事業ではありません。数多くの取扱商品とそのノウハウを活かし、商業施設・商店街、病院・福祉施設の企画から設計、施工、運営フォローまでのトータルプロデュースを行うなど、様々な分野で顧客からのニーズに応え続けています。

会社概要

Fujitakaは4つの顔(事業軸)を持つトータルソリューション企業です。 豊富なノウハウを駆使し、あらゆる角度から お客様企業の繁栄・成長をサポートしています。 ■モノづくり(メーカー) アミューズメント施設などで使われる入退場ゲートや、 飲食店などで使われる券売機・両替機の生産、 病院などで食事を運ぶための「適温配膳車」の開発など。 ■ソリューション(商社) 全国のホテルや公共施設に対する分煙環境の提案や、 公共施設の階段などに設置される車いす用階段昇降機の販売など。 また、コインランドリー店の開業支援・運営サポートをはじめ、 コインパーキングや太陽光発電システムなど遊休地活用の提案、 メガソーラーの開発・販売も手掛けています。 ■店づくり(店舗工事) スーパーマーケットや薬局、飲食店などに対し、 不動産仲介・市場調査から、設計・施工・販売促進までワンストップで提供。 また、日本全国の商店街アーケードの設計・施工も手掛けており、 日本有数の企業としても知られています。 ■メンテナンス(サービス) 各種機器のメンテナンス・修理など。 全国にサービス拠点を持ち、機械の設置からメンテナンスまで 一貫して手掛けており、その強みを活かして、 他社製品のメンテナンス業務の受託も手掛けています。

求人紹介担当へのお問い合わせ

この求人はZキャリアエージェントサービスを運営する株式会社ROXXの求人紹介担当者が担当します。

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

求人の紹介担当者より電話またはSMSにてご連絡をさせていただきます。求人についての不明点等をご質問ください。

2

書類・面接準備(希望者のみ)

必要書類作成のお手伝いや、必要に応じて面接対策を一緒に実施いたします。

3

企業との面接(希望者のみ)

企業との面接日調整も求人紹介担当者が行います。面接日を安心して迎えられるようにサポートいたします。

キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます