更新日:2025/09/04
株式会社Fujitaka
活躍できる経験
★以下は歓迎条件です!★ ・アーケードに関する建築、設計、施工等の経験 ・建築施工管理技士
必須要件
★業界・職種未経験可★ ・普通自動車運転免許(AT限定可)
自動車免許
必須
京都府
京都市下京区東塩小路町606番地 三旺京都駅前ビル7F
JR京都駅から徒歩6分
※企業の担当者が入力した勤務地情報です。
会社名
株式会社Fujitaka
本社住所
京都府京都市下京区東塩小路町606番地 三旺京都駅前ビル7F
設立
1975年1月
資本金
-
従業員数
268人
業界
メーカー、商社、建築・不動産
事業概要
■事業内容: (1)券売機・システム機器製造販売事業、適温配膳車製造販売事業 (2)入退場ゲート製造販売事業、汎用自販機製造販売事業 (3)水自販機製造販売事業、両替機製造販売事業 (4)コインパーキング機器販売事業、各種機器設置メンテナンス事業 (5)コインランドリーチェーン事業 (6)各種自販機販売事業、福祉機器販売事業 (7)家庭用及び業務用エコキュート・太陽光発電システム等の販売施工事業 (8)EV充電器の販売施工事業 (9)店舗関連機器販売事業、店舗施工事業、アーケード企画・設計・施工事業 ■取扱商品: ・商業施設…小売店から大規模商業施設まで、店舗施設に必要な様々な商品を取り扱っています。 ・省力化機器…券売機や入退場ゲー卜など、施設の省力化に役立つ商品を取り扱っています。 ・病院、福祉、住宅設備…適温配膳車から交通機関の福祉設備まで、様々な商品を取り扱っています。 ・事業化提案…独立開業支援から遊休地活用や税金対策など、様々な事業化を提案しています。 ■同社の魅力:同社の事業は、幅広い商品やサービスで、顧客に「最適化ソリューション」を提供することです。取扱商品の多くがB to Bであるため、名前が表に出ることは少ないかもしれませんが、身の回りで実は数多くの同社商品が活躍しています。例えば、飲食店などに設置している券売機とそのシステム、駅などにある車イス用の階段昇降機、アミューズメント施設やミュージアムなどの入場ゲートと認証機器、環境分野では年々ニーズが高まっている太陽光発電機器や消臭能力の高い喫煙ブース等あります。このようなピンポイントでの設備機器の設置だけが同社に事業ではありません。数多くの取扱商品とそのノウハウを活かし、商業施設・商店街、病院・福祉施設の企画から設計、施工、運営フォローまでのトータルプロデュースを行うなど、様々な分野で顧客からのニーズに応え続けています。
会社概要
Fujitakaは4つの顔(事業軸)を持つトータルソリューション企業です。 豊富なノウハウを駆使し、あらゆる角度から お客様企業の繁栄・成長をサポートしています。 ■モノづくり(メーカー) アミューズメント施設などで使われる入退場ゲートや、 飲食店などで使われる券売機・両替機の生産、 病院などで食事を運ぶための「適温配膳車」の開発など。 ■ソリューション(商社) 全国のホテルや公共施設に対する分煙環境の提案や、 公共施設の階段などに設置される車いす用階段昇降機の販売など。 また、コインランドリー店の開業支援・運営サポートをはじめ、 コインパーキングや太陽光発電システムなど遊休地活用の提案、 メガソーラーの開発・販売も手掛けています。 ■店づくり(店舗工事) スーパーマーケットや薬局、飲食店などに対し、 不動産仲介・市場調査から、設計・施工・販売促進までワンストップで提供。 また、日本全国の商店街アーケードの設計・施工も手掛けており、 日本有数の企業としても知られています。 ■メンテナンス(サービス) 各種機器のメンテナンス・修理など。 全国にサービス拠点を持ち、機械の設置からメンテナンスまで 一貫して手掛けており、その強みを活かして、 他社製品のメンテナンス業務の受託も手掛けています。
この求人はZキャリアエージェントサービスを運営する株式会社ROXXの求人紹介担当者が担当します。
話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。
未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。
また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。
1
担当者よりご連絡
求人の紹介担当者より電話またはSMSにてご連絡をさせていただきます。求人についての不明点等をご質問ください。
2
書類・面接準備(希望者のみ)
必要書類作成のお手伝いや、必要に応じて面接対策を一緒に実施いたします。
3
企業との面接(希望者のみ)
企業との面接日調整も求人紹介担当者が行います。面接日を安心して迎えられるようにサポートいたします。