Zキャリア
未経験歓迎

警備会社の人事スタッフ

東洋ワークセキュリティ沖縄 本社

想定給与
月給20万〜

勤務地
沖縄県浦添市

職種
事務・管理
💎

この求人の特長

👕服装自由
車通勤OK
💼

仕事の内容

◎人事スタッフとして採用チームの業務を幅広くお任せします! ≪お仕事詳細≫ ◇求人作成・掲載対応 ◇応募者対応(面接日程調整・書類確認など ◇面接実施 ◇新卒者フォロー ◇採用データ管理・入社手続きサポート ◇学校訪問(高卒採用) ◇社内研修や説明会の企画 ◇有料求人媒体を活用した採用活動 など ※上記業務を採用チームとして連携します! 1人に全て任せる事は無いのでご安心ください♪ 『人と会社をつなぐ』採用チームの一員として 応募者の対応や採用活動のサポート業務をお任せします♪ 『新卒採用』や『中途採用』まで 採用にかかわる業務を幅広くお任せします! ≪この求人のポイント≫ ◎完全週休2日制(土日祝休み) ◎未経験OK ◎年2回ボーナス&賞与あり ◎退職金あり ◎オフィスカジュアルOK ◎残業月10時間程度 ぜひお気軽にご応募ください♪ お待ちしております
👤

対象となる方

必須要件

≪あれば歓迎≫※必須ではありません ◎社会人経験2年以上の方 ◎人事業務のご経験 ◎採用業務のご経験 ◎人材派遣会社でのご経験 ◎人材紹介会社でのご経験 ≪その他≫ ◇学歴不問 ◇未経験OK ◇無資格OK ◇チャレンジ志向の方 ◇キャリアチェンジをお考えの方 ◇転職をお考えの方

最終学歴

不問

📍

勤務地

沖縄県

沖縄県浦添市

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給205,000円〜250,000円 ※固定残業代を含む(21,000円~25,000円/14 時間分) ※超過分は別途支給 ※試用研修中の賃金差異なし ◇経験や資格の有無で基本給変動 *未経験の方は、月収205,000円スタートです! ◇年2回ボーナスあり ◇昇給あり ◇交通費支給 ◇固定残業手当あり
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜 深夜/早朝
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

◇年間休日125日 ◇年末年始休暇 ◇GW・夏季休暇 ◇産前産後休暇 ◇育児休暇・慶弔休暇 ◇昇給・賞与あり ◇交通費支給 ◇社会保険完備 ◇退職金制度あり ◇年間休日125日 ◇オフィスカジュアル ◇マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

東洋ワークセキュリティ沖縄 本社

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

URL

https://www.tws-o.co.jp/
💭

企業概要

会社概要

≪会社について≫ 土木建築工事や駐車場内等での交通 誘導警備業務及び各種イベントでの 雑踏警備業務に於いて、 『沖縄県内シェア』 『資格者在籍数』共にトップクラスの 実績で、活動。 ー−−−−−−−−−−−−−−−−− ≪主要取引先≫ ・セコムスタティック琉球㈱ ・西日本高速道路総合サービス㈱ ・㈱仲本工業・町田機工㈱・住友電設㈱ ー−−−−−−−−−−−−−−−ーー ≪当社の取り組みについて≫ ★資格制度 警備業は、建物、敷地内での防犯、 防災を担う「施設警備業務」 車両や歩行者、群衆の誘導を行う 「交通誘導警備業務・雑踏警備業務」 これらの警備業務を安全、安心に実施 するため、資格制度を強化し、 資格者在籍者数県内トップクラスの実績で活動。 今後も警備員の資格取得を全面的に バックアップしてまいります。 ー−−−−−−−−−−−−−−−−− ≪実績のご紹介≫ ★施設警備業務 ・ソフトバンクコールセンター ・町田機工株式会社 ★雑踏警備業務 ・東京オリンピック ・バスケットボールワールドカップ ・沖縄国際映画祭・南部トリムマラソン ・糸満ハーレー・一万人エイサー ・那覇マラソン・東京読売巨人軍キャンプ ・その他各種イベントやコンサート ★交通誘導警備業務 ・株式会社サンエー・株式会社金秀商事 ・株式会社ニトリホールディングス ・沖縄自動車道全域・沖縄県内国道全域 ・沖縄県内主要県道全域・沖縄県内各工事現場

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。