Zキャリア
未経験歓迎

タンクローリー運転手/平均月給33万円/土日祝休み/手荷役ナシ/日勤

サニー商運株式会社 上越事業所

想定給与
月給30万〜

勤務地
新潟県上越市

職種
技能工・設備・交通・運輸
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

============= アナタが転職を考えている 『理由』は何ですか…? ・残業が多すぎる ・手積み手降ろしがキツイ ・休みが少なすぎ… サニー商運なら、 コレ全部解消できちゃいます◎ ============= 【 現役トラックドライバー必見 】 ?地場〜長距離で週交代勤務  ※地場のみも可能◎ ?1人ひとりに合わせて  働き方の調整可能! ?積み降ろしはホースを持つだけ! ?週休2日制の土日休み♪ それでいて《平均月33万円》の “ 安定収入 ” まで手に入るんです^^ さらに…有給取得率もかなり高め! \ 平均取得日数15日 / 自分の好きな日に有給が取れます◎ 「この日は子供の運動会で…」 「家族と旅行に行きたくて…」 などなど、気軽に相談してくださいね♪ *** 今回募集するのは、 正社員の <タンクローリードライバー> ━━━━━━ タンクローリー車にて、 液体化成品(※)の輸送をお任せします。 ⇒大手との取引で業績安定!  常に豊富な仕事量を確保しています。 ※化学工場や浄水場などで使われる 水をキレイにする化学物質(次亜塩素酸)、 電子機器用の洗浄物質など <輸送エリア> 新潟県内、長野県、 富山県、石川県 など。 ※一部、東北や関東、  中国地方、中部地方への  長距離便もあります。 ※件数は配送先によって異なります。  (一例)上越市→新潟市で積み→長岡市  1日1〜2回戦の運行です。 <輸送先> 主に化学工場 →積み地は3〜4つの  メイン工場があります。 <積み降ろし方法> ホース接続による作業です。  2〜3年以内に \ATの新車を導入予定!/ 交代制で順番で AT車に乗れるように◎ 従業員の負担を減らせるよう 会社全体で取り組んでいます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ サニー商運のイチオシPOINT★ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 1日の労働時間がかなり短め! 地場のみの運行だと 1日5〜7h労働がほとんどです。 Q.なんでこんな働き方が出来るの…? A.それは、  全線高速利用OKだから! 地場でも高速を使えるので、 配送時間を短くできています♪
👤

対象となる方

最終学歴

不問

📍

勤務地

新潟県

新潟県上越市

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給 300,000円 ~ 420,000円*平均月給33万円* /  2年連続♪  給与ベースアップ中! \ ドライバーが 「働きやすい職場」 「働きたいと思える職場」を目指し、 労働環境の改善を行っています◎ <収入例> 地場運行のみの場合  ?月給30万円 ※上記は24日勤務の場合 長距離&トレーラー業務ありの場合  ?月給40万円 ※上記は24日勤務の場合 →ずっと長距離…というわけではなく、  週替わりの交代…
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

■賞与年2回 →1回10〜20万円の支給実績あり ■社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■有給休暇 ■表彰制度 ■制服・作業着貸与 ■マイカー通勤OK →上越市はもちろん、  糸魚川市、妙高市、柏崎市、  などからの通勤も可能です◎ ■保養所あり ■定期健康診断 ■慶弔休暇 ■誕生日休暇 ■育休・産休 ■交通費支給 →上限9,900円/月 ■屋内原則禁煙 →喫煙所あり ■家族手当 ■女子更衣室・女子トイレあり →関東の営業所では、  女性ドライバーも活躍中◎  働きやすい環境が整っています! //  こんな雰囲気の会社です! ====== 業務外の交流は少なめですが、 職場の雰囲気は◎ ドライバー同士、 仕事を円滑に進めるための 情報交換などをしています。 例)○○工場は   このルートが良いよ など♪
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

サニー商運株式会社 上越事業所

本社住所

新潟県上越市石橋新田77−10

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。