Zキャリア
未経験歓迎

フォークリフト作業員/オープニング/新センター/固定時間/経験者歓迎

新潟輸送株式会社 新センター(邑楽郡板倉町)

想定給与
月給25万〜

勤務地
群馬県邑楽郡板倉町

職種
技能工・設備・交通・運輸
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:* \\ ★オープニング★ // 10月にオープンする新センターで、 オープニングスタッフ募集! <正社員のフォークリフト作業員> *~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:*~.:* □新しい環境で再スタートしたい □心機一転したい □今の職場の人間関係に悩んでて… そんな方にピッタリ! 周りと一斉にスタートできます♪ 【正社員】 フォークリフトオペレーター ───────────── フォークリフト作業員として、 下記の作業をお願いします。 お菓子などの *入庫・出庫・格納 *検品業務 ┗10分休憩や1時間休憩を  挟みながら作業をします ★扱うものは「お菓子」で  軽いものばかり♪  パレット荷造り業務で少負担◎  女性のフォークリフト作業員も  他拠点で5名活躍しています! \ 3つのポイント、   まとめてご紹介♪ / ===================== 賞与年2回の合計は平均60万円! ===================== 当社は「柿の種」でおなじみ 亀田製菓の100%子会社! 亀田製菓の専用物流を担うなど、 安定した基盤はピカイチ☆ ==================== 固定時間&残業1日1h程度 ==================== 勤務シフトはコンプラ遵守。 しっかり管理されているので、 残業は【1日1h程度】と少なめ◎ ================= 月休8日以上! ================= 日曜固定休みなので、 ご家族との予定も立てやすいですよ♪ 年末年始・GW・夏季も休めます! 「今の働き方だと体力的に 限界を感じた」ことがきっかけで 当社に入社した方も。 “安定した環境”で “安心できる働き方”を叶えませんか?
👤

対象となる方

最終学歴

不問

📍

勤務地

群馬県

群馬県邑楽郡板倉町

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給 250,000円 ~ 286,000円<年収例> ■年収360万円〜378万円 ※賞与年2回含む (入社1年目/48歳/月23日勤務) ◆賞与年2回 →前年度の支給実績は  年2回の合計で平均60万円! ◆昇給年1回(毎年昇給実績あり) ◆退職金 …その他待遇多数!
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜 深夜/早朝
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

◆賞与年2回 →前年度の支給実績は  年2回の合計で平均60万円! ◆昇給年1回 →毎年昇給実績あり ◆社会保険完備 ◆財形あり ◆退職金あり ◆再雇用制度 ◆従業員持株会 →亀田製菓株式会社の株式を購入可 ◆制服・作業着貸与 ◆マイカー通勤OK ◆交通費一部支給(通勤距離制) →上限1日935円※燃料代として ◆団体自動車保険あり →通常より安く任意保険に加入できます ◆有給休暇 ◆大型連休 ◆ハイハイン休暇 →配偶者出産時に有給とは別で  3日取得できます。  お子さんが8ヵ月を迎える月は  「ハイハイン」を2ケース贈呈! ◆能率評価 ◆休日出勤割増金 ◆社員登用制度 ◆人間ドック受診(受診内容は規定あり) →費用の一部を会社が負担 ◆インフルエンザ予防接種(従業員本人のみ) →1人4,000円まで会社補助あり ◆資格取得支援制度(大型免許) →費用は会社が全額負担! ◆入社祝金(総額8万円支給) →入社時3万円、1年後5万円 ※研修期間1か月(期間中も同条件) <各種手当> ──────── □残業手
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

新潟輸送株式会社 新センター(邑楽郡板倉町)

本社住所

群馬県邑楽郡板倉町泉野3-6296-16

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

■一般貨物自動車運送事業 ■第一種利用運送事業 ■第二種利用運送事業 ■倉庫業 ■指定自動車整備事業、特定自主検査

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。