Zキャリア
未経験歓迎

普通免許で始める配送ドライバー/賞与最大年3回/年間休日110日/日勤

チタジュウサッシ株式会社

想定給与
月給24万〜

勤務地
愛知県東海市

職種
技能工・設備・交通・運輸
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

。.。・.。゜+。.。・.。゜+。.。・.。゜+。.。・. ゼロから手に職つける! \普通免許1枚で/ ◎賞与最大年3回 ◎最大3万8,000円の住宅手当 ⇒安定企業ならではの待遇をGET★ 。.。・.。゜+。.。・.。゜+。.。・.。゜+。.。・. ▼▼ チタジュウサッシについて −−−−−−−−−−−− 創業50年以上で安定感ピカイチ! 知多半島で知名度トップクラス◎ チタジュウグループの一員で 安定感も待遇面もバッチリ^^ 正社員デビューにも安心です♪ // 未経験でも始めやすい◎ ━━━━━━━━━━━ 入社後はまず、商品知識や 積み降ろし方法からお伝えします! 次は先輩ドライバーと同行して… と段階を踏んで教育◎ 一人立ち後もチームで配送するので 近くに先輩がいてくれて安心です♪  ↓ ↓ ↓ ≪資格支援でステップアップ!≫ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 会社負担の資格支援制度があるので どんどんスキルアップも叶う★ 安定企業だからこそ、 キャリアパスも豊富で 将来も安心して続けられます♪ ============== 正社員の配送ドライバー募集! ============== 当社の小型トラックドライバーとして 平ボディ車にて 知多半島とその近郊の建築現場へ 建築資材の配送をお任せします。 <配送品目> 窓、サッシ、玄関ドアなどの 金属系建築資材 <1日の流れ> 出社  ↓ 建築現場へ配送 ★ペアまたはチームで対応!  常に先輩が近くにいて安心♪ ★1日3往復ほど  ↓ 自社倉庫にて商品を 積み込んで終了! \お疲れ様でした/
👤

対象となる方

最終学歴

不問

📍

勤務地

愛知県

愛知県東海市

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給 247,700円 ~ 271,800円※固定残業代20h分  (29,200円〜32,300円)を含む →超過分は別途支給いたします。 ■賞与あり(年2回/6月・12月) ■決算賞与あり ⇒賞与最大年3回◎  あなたの頑張りをしっかり評価! 【手当も充実】 ・住宅手当 20,000円〜38,000円 ・通勤手当 最大30,000円 ・家族手当 最大30,000円 ※試用期間3ヶ月あり →期間中は契約社員での雇用ですが  給料・待…
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

■賞与年2回(6月・12月) ■決算賞与 ■社会保険完備 ■退職金制度(1年以上) ■定年制(一律60歳) ■再雇用制度(上限65歳まで) ■有給休暇 ■大型連休 ■産前産後休暇、介護休暇制度 ■マイカー通勤OK →無料駐車場あり ■交通費(一部支給) ■制服・作業着貸与 ■永年勤続表彰制度 →10年、20年、30年で表彰 ■休日出勤割増金 ■資格支援制度(全額負担) →フォークリフト免許、  小型移動式クレーン免許、  玉掛作業員など ■会社用携帯貸与 ■社内イベント →グループ4社合同の社員旅行あり ■お子様の入学お祝い金 →小学校〜大学に入学する  お子様がいるスタッフが対象 ■提携保育園割引利用 ■クリスマスケーキプレゼント →ホールのショートケーキ、  チョコレートケーキ ■商品社員割引 ■住宅手当(2万円〜3.8万円/月) ■家族手当 →配偶者:1万5,000円  子ども:1人につき5,000円(最大3名) ■資格手当
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

チタジュウサッシ株式会社

本社住所

愛知県東海市加木屋町樋61番地3

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

住宅用・ビル用サッシ/エクステリア工事/ガラス/シャッター/太陽光発電システム/制震装置/住宅瑕疵担保責任保険ハウスプラスすまい保険取次店/その他

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。