Zキャリア
未経験歓迎

小型ドライバー/大手の待遇/賞与年3回/年収450万以上/月7〜8日休

センコー株式会社 中部住宅物流センター

想定給与
月給25万〜

勤務地
愛知県名古屋市中川区

職種
技能工・設備・交通・運輸
💎

この求人の特長

車通勤OK
社員寮あり
💼

仕事の内容

━─━─━─━─━─━─━ 実務未経験さんも大歓迎! 業界大手グループ企業ならではの 「好待遇」を徹底解説☆ ━─━─━─━─━─━─━ 《収入》 全くの未経験でも… 株式会社センコーなら 【年収450万円】の高収入が目指せます♪ 《休日》 週休2日制で日祝は固定休み! 週末は家族との時間に… なんて何気ない幸せも手に入ります◎ 《働き方》 日勤のみの固定勤務で生活リズムも整う! 長時間労働なしで、 働きやすさは “ ピカイチ ” です。 《福利厚生》 賞与年2回+決算賞与あり! 合計40万円以上の支給実績があります。 ──────────────── 今回募集するのは、 正社員の小型トラックドライバー ──────────────── 2t・3tトラックに乗って、 東海3県(愛知・岐阜・三重)の 現場へ建築資材を運ぶお仕事を お任せします。 <輸送件数> 1日4〜5件 <積み込み> 積み込み:フォークリフト使用 降ろし:手作業がほとんど ◆2台で現場へ向かうので  1人での作業はほとんどありません♪ ◆ムリのない安全スケジュールのため、  距離に応じて運行回数を決定! ◆将来的にはステップアップ可◎  中型・大型ドライバーへの道も…! ━━━━━━━━━━━━━━  *東証プライム上場の   大手センコーグループ ━━━━━━━━━━━━━━ 【創業100年以上】 【国内外に約500拠点!】 【大手メーカー様荷主中心の輸送】 業界大手の基盤で安定性バツグン◎ 大手グループだからこそ 得られる好待遇がみどころ。 そして何よりも安心感が違います!
👤

対象となる方

最終学歴

不問

📍

勤務地

愛知県

愛知県名古屋市中川区

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給 250,000円 ~ 350,000円※各種手当を含む金額です。  役職・扶養者数・残業時間などで  手当の金額が異なります [収入例] ■2年目・扶養なし 月給30万円・年収400万円 月22日/残業40h (30代/小型ドライバー) ■2年目・扶養あり 月給33万円・年収430万円 月22日/残業40h (30代/小型ドライバー) ・賞与年2回・決算賞与  ?賞与計40万円の実績あり! ・財形・退職金・住宅手当 …
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

◆賞与年2回 ◆昇給あり ◆決算賞与あり(※業績による) ◆社会保険完備 ◆財形あり ◆退職金あり ◆再雇用制度(定年65歳) ◆社員登用制度 ◆制服・作業着貸与 ◆交通費全額支給 ◆マイカー通勤OK ◆大型連休 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆育休・産休 ◆表彰制度 ◆能率評価 ◆休日出勤手当 ◆資格取得支援制度 →各種必要に応じて、  会社が費用を一部負担 ◆定期健康診断 ◆屋内原則禁煙(喫煙所あり) ◆寮・社宅あり(会社規定あり) <各種手当> ・中型〜大型、トレーラー(JOB手当)  ⇒¥3,000〜¥5,000 ・家族手当(配偶者及び扶養子女人数)  ⇒¥5,000〜¥10,000以上 ・住宅手当  ⇒¥10,000〜¥25,000 ・残業手当、深夜手当 など
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

センコー株式会社 中部住宅物流センター

本社住所

愛知県名古屋市中川区長須賀1-212

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

●一般貨物事業:原料系貨物のBtoB輸送 ●量販貨物事業:ベンダーから集約した貨物を各店舗にルート配送 ●流通ロジスティクス事業 ●住宅物流事業 ●ケミカル物流事業 ●商事事業 ●貿易事業など ★全国に225の拠点、国内外に458ヶ所の事業所  99のグループ会社を持つ東証1部上場企業

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。