Zキャリア
未経験歓迎

中型ドライバー/東証プライム上場/月32万〜/未経験歓迎/シニア活躍中

SBSフレックネット株式会社 千葉営業所

想定給与
月給32万〜

勤務地
千葉県千葉市花見川区

職種
技能工・設備・交通・運輸
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

?? ?? ?? ?? ?? ??   東証プライム上場! 業界トップクラスの実績を誇る 《大手企業が正社員を募集》 ?? ?? ?? ?? ?? ?? 中高年・シニアが活躍中◎ 諦めていた正社員の安定を 手に入れる☆彡 ○物流センターなどで  商品を積んで  近隣に配送するだけの  シンプルなお仕事★ ○パワーゲートという  自動昇降機がついていたり  カゴ台車を  使用したりするので  積み降ろしの負担も少なめ◎ ○日勤帯のみで  夜はしっかり体を休められる♪  生活リズムも安定します^^ ⇒年齢問わず活躍できるお仕事♪  60代のシニア世代で現役の方も! ━━━━━━━━━━━ 正社員・中型ドライバー ━━━━━━━━━━━ 食品を千葉県内の 物流センターや問屋へ 近距離配送するお仕事です。 *近距離の配送のみ ──────────── 配送エリアは 千葉県内の近距離のみ! 1日の配送件数も 4〜7件程度と少なめ◎ *車の点検は外部にお任せ ──────────── 当社は車両整備を 外部に依頼するので ドライバー自身で行う 必要がなく楽々☆彡 *柔軟な働き方に応えます ──────────── 「休みよりも稼ぎたい」 など相談にも乗ります! アナタの希望に沿った 仕事をお任せできるのも 大手ならではの魅力◎ :-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+ 未経験の方でも安心! :-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+ 本人が納得するまで、 しっかり教育◎ 座学を行った後、 トラックの基本操作や 先輩社員による横乗り研修、 荷物の扱い方など実施。 1か月〜2ヶ月かけて 丁寧に指導します! 未経験で入社した 先輩も活躍中☆彡 定着率の高さが 居心地がいい職場の証拠です♪
👤

対象となる方

最終学歴

不問

📍

勤務地

千葉県

千葉県千葉市花見川区

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給 320,000円 ~ ※諸手当を含む総支給額です 東証プライム上場の 安定企業☆彡 賞与年2回! 支給額は年々アップしています☆ ※評価制度により変動 ⇒中型ドライバーの  経験がなくても  安定収入が手に入る♪ /  その他手当などの  福利厚生が多数アリ!  詳細はページ下部の 【待遇・福利厚生】を  チェック☆彡 \
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

 大手ならではの \充実の福利厚生/ ◇賞与年2回 ◇昇給年1回 ◇社会保険完備 ◇退職金制度 ◇財形貯蓄 ◇交通費支給※規定あり ◇無料駐車場あり ◇従業員持株会 ◇給与仮払い制度 ◇個人ロッカー完備 ◇制服貸与 ◇マイカー・バイク通勤可 ┗八千代市、四街道市  花見川区、若葉区など  近隣のエリアから  通勤する方が多数! ◇残業手当 ◇深夜手当 ◇休日手当 ◇有給休暇 ◇公傷休暇 ◇結婚休暇 ◇出産休暇 ◇服喪休暇 ◇罹災休暇 ◇生理休暇 ◇子の看護休暇 ◇褒賞休暇 ◇資格支援制度 ┗大型ドライバー、  フォークリフト免許など ◇休憩室あり(ポット、電子レンジ、  冷蔵庫、飲料自動販売機 完備) ◇BELSファミリークラブ  (レジャー・レストラン等優待) \研修制度も充実/ *ドライバー研修 ・社内初認研修 (座学や車両を用いた教育) ・運転以外の作業天順教育 ・センター敷地内での運転訓練 ・指導員同乗による配送業務 ・卒業検定合格後、単独での乗務開始 ・ヒヤリハット研修
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

SBSフレックネット株式会社 千葉営業所

本社住所

千葉県千葉市花見川区宇那谷町65-1

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

一般貨物自動車運送事業

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。