Zキャリア
未経験歓迎

小型ドライバー/1台積みのキャリアカー/近距離輸送/日曜休み/正社員

株式会社マルノウチ 西東京営業所

想定給与
月給33万〜

勤務地
東京都羽村市

職種
技能工・設備・交通・運輸
💎

この求人の特長

車通勤OK
社員寮あり
💼

仕事の内容

▼△▼△▼△▼△▼△▼ まずは小型で ドライバーデビュー! ゆくゆくは大型トラックや トレーラーに乗って 収入UPも目指せます♪ ▼△▼△▼△▼△▼△▼ ◎準中型免許で応募OK! ━━━━━━━━━━━━ 20代後半の方なら お持ちの《普通免許》で OKな可能性大★ ◎資格取得支援制度あり! ━━━━━━━━━━━━ ステップUPを目指す方は 大型免許やけん引免許を 会社負担で取得できます^^ ◎ステップUPで収入もUP! ━━━━━━━━━━━━ 大型トラックや トレーラーに乗れるようになれば 年収500万後半〜600万も可能★ *** 【具体的な業務内容】 小型トラックドライバーとして 1台積みのキャリアカー(ローダー)で 新車・中古車の輸送をお任せします。 「いきなりたくさんの  車両を運ぶのは怖い」 そんな方は1台積みのお仕事から 始めてみませんか^^ <輸送エリア> 多摩地区、23区、神奈川、埼玉 <輸送先> メーカーの店舗、モータープール ★納品先はほぼ固定なので  「初めての場所」という  怖さはありません^^ 1日6件〜10件の輸送となります。 適宜、自分のタイミングで 休憩を取りながら 安全第一で運行してくださいね^^ ============ 充実の研修制度で 未経験からプロに育てます! ============ ?まずは座学で業界のことを学びます ↓ ?トラックの運転から積載方法まで  イチから教えます ↓ ?会社の構内で実技の反復練習 ↓ ?自信を持てるようになったら  独り立ちです♪ アナタのペースに合わせて サポートしていきます! 焦らず覚えていきましょう^^
👤

対象となる方

最終学歴

不問

📍

勤務地

東京都

東京都羽村市

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給 330,000円 ~ 430,000円※勤続年数や繁忙期などの  時期により異なります。 ※1〜3か月の研修あり  ⇒期間中は日給9,500円となります。 ★年2回の賞与はトータルで  40〜50万円を支給します!  今より年収がグンと上がる可能性大◎ ━━━━━━━━ 平均月給37万円! ━━━━━━━━ <収入例> 月給37万円・年収450万円 【2年目/40代/月25日勤務】 月給41万円・年収570万円 【21…
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜 深夜/早朝
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

■賞与年2回 ■昇給あり ■社会保険完備 ■無事故手当 ┗2,000時間ごとに支給 ※20,000円〜200,000円(規定あり) ■家族手当 ┗扶養の子ども1名につき  月5,000円を支給 ■住宅手当 ┗世帯主かつ扶養家族と同居  →月30,000円と支給  世帯主で扶養家族なし  →月20,000円を支給  非世帯主  →月10,000円を支給 ■結婚・出産祝い金 ■入学祝い金(幼稚園・小学校・中学校) ■育休取得実績あり(育休後復帰率100%) ■永年勤続表彰 ┗40年まで10年ごとに表彰 ■制服貸与 ■退職金あり ■企業年金制度 ■車・バイク通勤可(駐車場あり) ■交通費規定内支給 ■保養所あり ■資格取得支援制度あり ⇒運行管理者(貸物)、  第一種衛生管理者 《車好きに嬉しい♪こんな制度も◎》 ■指定工場で車検の割引  ⇒出勤時に預けて、   勤務中に車検をしてくれます! 【入社祝金50万円!】 ────────── 入社3か月(独り立ち)後に20万円、 独り立ちから半年無事故で10万円、
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

株式会社マルノウチ 西東京営業所

本社住所

東京都羽村市羽4135

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

商品自動車の積載輸送 車輌の陸送

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。