Zキャリア
未経験歓迎

更新日:2025/08/28

「未経験歓迎!」地域の暮らしを「つくる・まもる」建築施工管理職

株式会社長村組

想定給与

月給25万〜35万


勤務地

京都府京都市中京区


職種

建築・土木技術


年間休日

年107日


残業

残業

月平均残業時間29時間12分

💎

この求人の特長

車通勤OK
社員寮あり
正社員経験なしOK
キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます

💼

仕事内容

「工程・品質・原価・安全・環境」といった5大管理と言われる管理を行います。 工程管理では、工事の始まりから終わりまでのスケジュールを組み、工事の段取り・協力会社様の段取りを行います。もちろん自然相手の工事のため、大雨や台風により何度も修正を繰り返し、段取りを繰り返します。 品質管理では、利用する人を守るため設計通りに施工が出来るよう、測量・資材の確保・耐用テスト・品質テストを実施し、その過程をすべて記録します。 原価管理では、工事に必要なお金を管理し、最終的には会社に利益をもたらします。 安全管理では、私たち自身はもちろん、協力会社様が安全であるための施策を考え実行します。 環境管理では、工事が与える働く人への影響・現場周辺の住民の方々の影響・自然への影響を考え、全てにやさしい方法で施工できるよう環境作りに取り組みます。

仕事の醍醐味

商業施設・倉庫・ビル・医療福祉施設・教育関連施設など「つくる・まもる」ものは多岐に亘ります。 どんなものをつくる・まもるにしても重要となってくるのが、私たち技術者が利用される方々の想いに寄り添うことです。 建築となると利用される方が限定的となり、その用途もお客様の数だけあります。 そのために私たちは、これでもか!というほどお客様とコミュニケーションを取り、時には工事現場に入って見てもらうことでリアルな声を拾っていきます。 そうすることで利用する方の想いがカタチとなり、外観や見た目だけでは分からない、生きた建物をつくることができます。
👤

対象となる方

活躍できる経験

・チームで協力して仕事を遂行できる方

必須要件

・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

最終学歴

高校卒業

自動車免許

必須

📍

勤務地

京都府

京都市中京区西ノ京中保町64

JR嵯峨野線「円町駅」から徒歩7分

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

想定年収:350万円~500万円 月給:250,000円〜350,000円 【月給の内訳】 ・基本給:175,000円〜257,000円 ・月の定額手当:住宅手当10,000円、車両手当20,000円 ・固定残業代:月30時間分、45,000円〜63,000円。超過分は別途支給。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(2月・8月) 通勤手当:全額支給 試用期間:3か月(条件変更なし) 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(2月・8月) 通勤手当:全額支給 固定残業手当:あり(30時間分、万が一超過した場合は別途支給)
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

現場勤務時8:00〜18:00 1日の労働時間:8時間、休憩2時間 本社勤務時8:30〜17:30 1日の労働時間:8時間、休憩1時間 1年単位の変形労働時間制(週の平均労働時間40時間以下)
🌕

残業時間

月平均残業時間29時間12分
🏖️

福利厚生

各種社会保険 退職金制度 優良工事表彰 永年勤続表彰(10年、20年) 社員旅行(自由参加) 懇親会(自由参加) 個人旅行支援制度(個人で旅行に行く際に会社から補助) リフレッシュ休暇制度(個人旅行支援と一緒に使ってさらにリフレッシュ!) インフルエンザ予防接種補助 資格取得祝金 独身寮有 資格取得にかかる受験料等会社負担 社員持株会 積立NISA、iDeCo
🗓️

年間休日

107日
🛏️

休日・休暇

週休二日制(4月~7月完全週休二日、8月~3月隔週週休二日) 年次有給休暇(法定通り) 夏季休暇(8/14~8/16) 年末年始休暇(12/29~1/4) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児・介護休業 リフレッシュ休暇(長期工事完了ごとに3日)
📓

試用期間

3か月 労働条件に変更なし
🚬

受動喫煙対策

喫煙スペースあり
🏢

企業情報

会社名

株式会社長村組

本社住所

京都市中京区西ノ京中保町64

設立

1921年6月

資本金

-

従業員数

43人

業界

建築・不動産

URL

https://www.osamura.co.jp/
💭

企業概要

事業概要

-

会社概要

-

求人紹介担当へのお問い合わせ

この求人はZキャリアエージェントサービスを運営する株式会社ROXXの求人紹介担当者が担当します。

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

求人の紹介担当者より電話またはSMSにてご連絡をさせていただきます。求人についての不明点等をご質問ください。

2

書類・面接準備(希望者のみ)

必要書類作成のお手伝いや、必要に応じて面接対策を一緒に実施いたします。

3

企業との面接(希望者のみ)

企業との面接日調整も求人紹介担当者が行います。面接日を安心して迎えられるようにサポートいたします。

キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます