Zキャリア
未経験歓迎

\女将さん/全6室の隠れ家温泉宿★おもてなしを「する」側に★一生モノのスキル&究極のホスピタリティで美しく輝けるお仕事★最高月給50万円!車通勤可・移住もOK

KOYASU Resort International 株式会社

想定給与
月給20万〜

勤務地
栃木県那須塩原市

職種
サービス 接客 店舗
💼

仕事の内容

勤務地: 栃木県那須塩原市板室841-14☆車通勤OKです!☆ →移住希望者にはサポート付き! 那須塩原駅 自動車30分 週勤務日時: 週5日~ 07:00〜15:30/12:30〜21:00 雇用形態: 正社員 給与: 月給 200000円〜500000円 勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 ==================== 仕事内容: 未経験大大大歓迎!経験者も大歓迎! 客室数は全6室。 自然に囲まれたリゾート温泉宿で 女性が活躍中の職場です♪ 子育てが落ち着いたしゅふさん これからは”女将”にチャレンジしませんか? 資格も経験も必要ありません。 これまでの「しゅふ」「人生」経験もフル活用できて しゅふさんが輝けるポジションです** 【 仕事内容 】 ■お客様のご案内やご対応 ■館内館外の清掃 ■調理補助  ■ホール業務 など 「SPA和薬草」は、 『自律神経』『呼吸』をテーマとしたリトリート温泉宿です。 ◆リトリートとは・・・ 非日常的な場所で自分と向き合い、心と体をリラックスさせて ゆったりと過ごす新しい旅スタイルのこと 心と身体が"整う"体験をご提供する そんな宿泊施設です。 「大人の女子旅として」 宿泊される女性グループ様や 「母の日のプレゼントとして」 お母さま&娘さまもいらっしゃいます。 ー・−≪和薬草で体験できること≫−・− ・整道家によるカウンセリング ・手技療法   (オイルトリートメント    ×横隔膜バランステクニック) ・食事療法 健康和食 ・入浴 ・睡眠療法  ・森林浴 ・和薬草ベースサプリ  ー・−・−・−・−・−・−・−・−・− ◇人を癒すことが好き ◇人を笑顔にすることが好き ◇自然の中で働きたい ◇アロマの香りや健康に興味がある ◇手に職を付けたい ◇自分磨きがしたい そんな方にピッタリ◎ 経験者はもちろん、未経験の方も大大大歓迎です! 「私にできるのかな」と最初は不安かもしれませんが 段階的にレクチャーしていくため、いきなり全てをお任せすることはありません。 研修や座学、マニュアル、実技もあるので、初めての方も安心してスタートしてください。 少しずつステップアップすることで リーダーとして店舗運営・経営を無理なく習得できますよ。 SPA和薬草の『女将さん』は ホスピタリティ溢れる接客や 人を育てる仕事の面白さが分かる これからのあなたを 今よりもっと輝かせるポジションです** あなたが光り輝くためのスタートラインを ご用意しています◎ まずは見学だけの応募でもOK。 あたたかくお迎えします★ ==================== アピールポイント①: ★ちょっと短めの実働7.5h&高収入◎移住もサポート!★ 正社員では珍しい実働7.5h! ちょっと短めの勤務時間が嬉しいポイントです。 お客様は滞在中の宿泊者のみ。 残業も基本ありません。 シフトは月毎に作成します。 ご家庭都合があればお気軽にご相談ください。 \ 高収入 / MAX月給500,000円! 効率よくしっかり稼げます。 プライベートも輝くチャンス♪ \ 車・バイク通勤OK / 座ったまま通勤できて体力も温存できます。 近所で仕事を探しているしゅふさんにもピッタリです。 \なんと移住サポート付き/ まずは現地で働いてみてから、 通勤するか移住するか決めることもOK。 グループ内の宿泊施設を完備しているため 遠方からの通勤でも心配いりません◎ 移住する場合には寮を完備し、移住サポートもさせて頂きます! ==================== アピールポイント②: ★会社からのメッセージ♪★ 【オーナーは・・・】 本施設をプロデュースしたオーナーは、実は有名サロンの創業者。 新たなテーマとして《温泉×健康》にチャレンジ 心と体をデトックスするリトリート宿『SPA和薬草』のプロデュースを始めました! 【SPA和薬草とは・・・】 オイルトリートメント×横隔膜バランステクニックの手技療法をはじめ 入浴や食事療法、睡眠など 和薬草で過ごす全ての時間を通して、心身のバランスに働きかけ呼吸を整えていく… そんなスペシャルプログラムを体験できるリトリート温泉宿です。 \「本当は働きたい…」大歓迎です!/ ○仕事にブランクがある ○美容や接客が好き。でも経験がない ○成長意欲はあるけれど一歩が踏み出せない ○年齢が気になる そんな働きたいのに働けない想いを抱えているしゅふさん、大歓迎です! あたたかくお迎えし、あなたの成長をサポートします。どうか心配せずご応募ください。 \ワクワク楽しい職場です/ 仕事は人生の一部&職場は生活の一部 だからこそ、楽しくなければもったいない! そんな想いで作った職場です。 メンバーは楽しい事、喜ばれる事、ワクワクする事が大好き 「楽しくなきゃ」「やりがいがないと」 そんなお気持ちの方にピッタリな職場ですよ。 ==================== 主婦(夫)にうれしい条件・環境: 時間や曜日が選べる 家庭や子供の用事でお休み調整可 未経験歓迎 扶養を超えて損なく働く 残業なし ブランクOK 交通費支給 社割あり しゅふ活躍中 40代の多い職場 車通勤OK 自転車通勤OK WEB面接(オンライン面接)OK 中小アットホーム 30代の多い職場 お弁当持参OK 休憩スペースあり 定期的な換気 手指消毒剤設置 従業員/来店客の検温実施 定期的な洗浄・消毒 ■各種社会保険完備(法定通り) ■有給休暇(法定通り) ■制服貸与 ■更衣室・ロッカーあり ■スタッフルームあり ■お弁当持参OK ■冷蔵庫・電子レンジ・ポットあり ■系列グループの飲食店割引あり ■社内イベントあり(運動会など♪) ※強制ではありません♪ ■移住サポートあり(寮完備) ■研修制度 宿泊・旅行業界の経験は問いません。 入社前から、事業リーダーとして必要な知識や考え方を学ぶための有料研修プログラムを通じて、 市場価値を飛躍的に高める「一生モノ」のスキルを身につける機会をご準備しております! 「自身の成長を強く望む方」 「経営者の側で事業運営を学びたい方」を歓迎いたします。 ※幹部候補として内定された方には研修費用の一部を会社が負担いたします! ■教育制度 「女将業」からスタートし、ゆくゆくは「セラピスト」→「支配人」→「マネジメント」と ステップアップできる教育制度をご用意しています。 業種のカテゴリー 商社・流通・小売・人材・サービス ホテル・旅館・旅行・冠婚葬祭 職種のカテゴリー フード・飲食 ホールスタッフ・配膳・接客スタッフ/キッチンスタッフ・調理補助/和食/案内・受付(レセプション)・フロント/清掃・掃除/ホテル・旅館・ペンション/ホテル客室清掃・ベッドメイキング/温泉・銭湯・スーパー銭湯/その他施設サービス 特徴 ホールスタッフ/主婦活躍中/週5日~/07:00~15:30など/30代~40代活躍中/正社員
👤

対象となる方

必須要件

未経験大歓迎!経験者も大歓迎 資格不問! 〈応募条件〉 ・人を喜ばせることが好きな方 ・リトリート宿のお仕事に魅力を感じた方

最終学歴

不問

📍

勤務地

栃木県

栃木県那須塩原市

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給 200000円〜500000円
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜 深夜/早朝
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

■各種社会保険完備(法定通り) ■有給休暇(法定通り) ■制服貸与 ■更衣室・ロッカーあり ■スタッフルームあり ■お弁当持参OK ■冷蔵庫・電子レンジ・ポットあり ■系列グループの飲食店割引あり ■社内イベントあり(運動会など♪) ※強制ではありません♪ ■移住サポートあり(寮完備) ■研修制度 宿泊・旅行業界の経験は問いません。 入社前から、事業リーダーとして必要な知識や考え方を学ぶための有料研修プログラムを通じて、 市場価値を飛躍的に高める「一生モノ」のスキルを身につける機会をご準備しております! 「自身の成長を強く望む方」 「経営者の側で事業運営を学びたい方」を歓迎いたします。 ※幹部候補として内定された方には研修費用の一部を会社が負担いたします! ■教育制度 「女将業」からスタートし、ゆくゆくは「セラピスト」→「支配人」→「マネジメント」と ステップアップできる教育制度をご用意しています。
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

KOYASU Resort International 株式会社

本社住所

板室841-14

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。