Zキャリア
未経験歓迎

店長候補

横浜家系ラーメン麺匠家 マックス有玉店

想定給与
月給23万〜

勤務地
静岡県浜松市中央区

職種
サービス 接客 店舗
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

 \\【オープニング募集】ラーメン屋店長候補を募集♪♪// ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  >>事業拡大中につき、スタッフ大募集<< \20代~50代の幅広い年齢のスタッフが活躍中!!/ ◆【未経験OK】【ブランクOK】【スキルアップOK】◆ ◇うれしいポイント◇ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ◎注文取り、レジ打ちなし♪ 食券制なので、注文取り、レジ打ちなし!! レジを覚えるのが不安など一切心配ありません。 ◎おいしいまかない有り あの “ マックス有玉店限定ラーメン " が 半額で食べれちゃいます!! ◎あなたの頑張りをしっかり評価します♪ 先輩スタッフは入社3ヶ月で店長に!! しかもその際の月給は30万! ◎ガッツリ・安定して働きたい方におすすめ! コロナ渦の中でも業績安定しており、事業も拡大中!! さらに福利厚生充実しているので 安心して働くことができますよ♪ あなたも一緒に横浜家系ラーメン麺匠家マックス有玉店で働きませんか。 仕事内容: -------------------<仕事内容>------------------- <ホール> ・お客様の案内 ・料理を運ぶ ・テーブルの片付け、セッティング など <キッチン> ・ラーメンの盛り付け ・食材の仕込み ・麺をゆがく ・スープを作る  などの仕事を行っていただきます♪ ---------------------------------------------------- 【POINT】⚐⚑⚐ ◎ゆくゆくは店舗運営などのお仕事もお願いします。 ◎未経験の方でも先輩スタッフが丁寧に教えますので安心♪ ◎スタッフは未経験スタートの方が多数活躍中です! 勤務地: 横浜家系ラーメン麺匠家 マックス有玉店 静岡県浜松市中央区有玉南町462 遠州鉄道「さぎの宮駅」より車で3分 ※車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり) 給与/勤務時間: (1)9:00〜1:00 通常月給:230000円~400000円 週5日・1日8時間以上 勤務期間: 3ヶ月以上 待遇・福利厚生・歓迎条件など: シフト制勤務、交通費規定内支給、制服貸与、まかない・食事補助あり、研修制度あり、未経験・初心者OK、経験者・有資格者歓迎、フリーター歓迎、オープニング、即日勤務OK、車通勤OK、土日祝・面接可、ブランクOK 【勤務時間】 ・09:00~翌1:00(実働8時間) 【給与】 ・月給230000円~400000円 【待遇・福利厚生】 ・交通費規定内支給 ・社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険) ・制服貸与あり ・研修あり ・賄いあり(50%off) ・昇給あり ・車、バイク、自転車通勤OK(無料駐車場あり) ・室内禁煙 <加入保険> 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険 <受動喫煙対策> 屋内禁煙 <契約期間> 期間の定めなし <休日> シフト制:月6~7日 こんな方にピッタリ♪ ◆未経験・ブランクのある方 ◆飲食に興味がある方 ◆モノづくりが好きな方 ◆手作りが好きな方 ◆フリーターの方 ◆ラーメンが好きな方 ◆新しい環境で働いてみたい方 ◆人と接することが好きな方 ◆明るく元気な方 応募お待ちしております☆ 応募先電話番号: 053-434-4733 企業情報: 磯野興業 株式会社 関連リンク: https://25p0mi.media.saiyo-job.jp/01H90Y8HQ31J87CPNZKQFVJXWN/
👤

対象となる方

最終学歴

不問

📍

勤務地

静岡県

静岡県浜松市中央区

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給230000円〜400000円 (1)9:00~1:00 通常月給:230000円~400000円
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

※選考にてお問合せください
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

シフト制勤務,交通費規定内支給,制服貸与,まかない・食事補助あり,研修制度あり,未経験・初心者OK,経験者・有資格者歓迎,フリーター歓迎,オープニング,即日勤務OK,車通勤OK,土日祝・面接可,ブランクOK
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

横浜家系ラーメン麺匠家 マックス有玉店

本社住所

静岡県浜松市中央区有玉南町462

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。