Zキャリア
未経験歓迎

ガソリンスタンドスタッフ

コスモ石油 森尻SS 松井エネルギーモータース株式会社

想定給与
月給18万〜

勤務地
富山県中新川郡上市町

職種
サービス 接客 店舗
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

コスモ石油サービスステーションでの サービス業務。昨今セルフスタンドが 増えているこのご時世ですが、 フルサービスこその 「かゆいところに手が届く対応力」や 「心の通う接客」を支持いただけている のも、マツエネの強み! 通常の給油・窓拭きほか、点検・車検、 タイヤ販売、チラシでのキャンペーン告知 など販促業務もお願いします。 布ブラシ自動洗車機も完備◎ 定期的にご利用頂いている 顔なじみのお客様も多く、 日々の「ありがとう」の言葉が活力に つながります! 当社スタッフは全員、タイヤ技能 知識認定資格保持者です。 エコタイヤアドバイザーの認定も 受けており、お客様に安心して サービスを利用頂いています。 ■入社時は無資格でも構いません。資格取得や講習・セミナーの受講など、費用は全額会社負担でキャリア&スキルアップをバックアップ! ■資格経験を活かし収入・キャリア両面でステップアップを図りたい方は、相応の待遇・ポストでお迎えしたいと考えています。 ■部署や男女世代の垣根なく、笑いや冗談の飛び交う雰囲気の良さが自慢の職場!BBQやボーリング・懇親会などで親睦を深めながらチームワークを培っています◎
👤

対象となる方

必須要件

■要普通免許 ■自動車関連の業界・ガソリンスタンドでの  実務経験は問いません。  コミュニケーションやお客様への  価値提供に遣り甲斐を感じる方は  どなたでもお会いしたいです。 ■仕事に必要な資格は働きながら  取得することが可能です(全額会社負担)  ※危険物取扱者(乙種)など

最終学歴

不問

📍

勤務地

富山県

富山県中新川郡上市町

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給180,000円〜円 ■基本給17万円以上+職務手当1~8万円以上 ■賞与支給/計3.50ヶ月分(前年度実績) ■他、経験年数・保持資格を考慮の上、加給・優遇もあり。 <別途手当あり> 役職手当 残業手当
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

社会保険完備 昇給年1回 賞与年2回支給(前年度実績:3.5ヶ月) 交通費全額支給 退職金制度 各種レクリエーション 資格取得助成制度(会社全額負担) 試用期間3ヶ月程度(期間中は給与同額。減額なし) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) <各種手当あり> 危険物取扱者 役職手当 残業手当 【こんな業界からの出身者も!】 ・飲食業(レストランや居酒屋) ・接客販売業出身者(アパレル販売スタッフ) ・営業職出身者(ルート営業や法人営業) ・運送業出身者(トラックドライバー、セールスドライバー) など異業種からの転職も多数在籍。 もちろん、経験者や同業出身者も! ガソリンスタンド、整備士、検査員、セルフガソリンスタンド監視員、カーディーラー、カーショップ、自動車の整備・修理メンテナンス自動車検査員や鈑金塗装、ディーラー、GSでのタイヤ交換などさまざまな経験が生かせます。給与待遇や仕事の詳細、その他些細なことでもご質問・お問い合わせは気兼ねなくどうぞ!気になる点をクリアにしてからエントリーしたい、事前に職場見学したい、という方も大歓迎です。
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

コスモ石油 森尻SS 松井エネルギーモータース株式会社

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

自動車販売店(ジョイカル上市中央店)運営 ガソリンスタンド(上市東SS、森尻SS)運営 民間車検自動車整備工場運営 自動車保険(損害保険)代理店 福祉車両事業 レンタカー事業 ——————————————— <会社のこと> 当社は1970年(昭和45年)創業:現社長は3代目になりますが、2020年に創立50周年を迎えることができました。 <ジョイカル>のフランチャイズ加盟店は全国530店舗。そのなかで当社は地域でフランチャイズを牽引するパートナー役員(全国で8社のみ)に認定されています。 ■近い将来ではなく、50年先を見据えて■ 2021年5月:コロナ禍の情勢の下、わたしたちは新社屋の竣工に踏み切りました。 既存の拠点が手狭になり、事業拡大のための拠点の拡張でもありますが、現在、自動車業界も脱炭素化時代に向けたEV化の波やECなどを活用した販売経路の拡大など変革が迫られるなかで、5年後10年後の近未来ではなくさらに先を見据えた事業計画が不可欠です。たとえば、免許返納後の高齢者向けのシニアカーや都会でも普及が進む電動キックボードなどの次世代のモビリティを上市町という地方でも発信・サプライできる場として。また2021年は災害級の大雪に見舞われた年でもありましたが、本来農機具専門店で取り扱う除雪機の販売を行うなど、地域に役立ち社会への貢献に繋がる取組みも積極的に推進しています。 令和3年に50周年を迎えた当社が社員の雇用をしっかり守りこの先100周年まで安定して事業を継続・発展させていくために。 現在はモビリティに関わる事業を軸としていますが、既存の事業に捕われず<わたしたちにできるサービス>で社会への貢献を目指して。挑戦は、まだまだ続きます。 ■資格取得の全額バックアップ■ 整備士資格などの業務に関わる資格はもちろんのこと、直接業務に関わらない資格も含め、費用は全額会社負担で取りたい資格はどんどん取って下さい、という風土があります。たとえば簿記や生命保険の資格が取りたい方・学びたい方は、それも良いでしょう。 当社では<ひとの笑顔を創造すること>を理念としています。いまはモビリティを通して提供しているサービスも、もしかしたら将来は建築や、またはライフプランの提案など現在とは異なる領域で展開する可能性だってあります。社員が学びたいことは、会社が惜しみなくバックアップし…

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。