Zキャリア
未経験歓迎

更新日:2025/07/09

LITALICOレジデンス(重度障害者向けグループホーム)新規事業|オープニングスタッフ|女性専用

株式会社LITALICO

想定給与

月給25万〜34万


勤務地

東京都三鷹市


職種

医療・福祉・介護


年間休日

年120日


残業

残業

20時間以内

💎

この求人の特長

🌴年間休日120日以上
月残業20時間以内
🏢上場企業
キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます

💼

仕事内容

◆LITALICOの新規事業「LITALICOレジデンス」の立ち上げに携わるスタッフ募集◆ 重度障害者向けグループホームの世話人・生活支援員として、グループホームに入居されているご利用者さまの生活支援及び付帯する業務をお任せいたします。2拠点目(狛江市)の出店も決定しており、1拠点目の立ち上げに参画いただいた後は、2拠点目の立ち上げにも携わっていただきたいと考えております。 障害福祉施設を全国300事業所以上運営するLITALICOのノウハウを活かし、重度障害者向けグループホーム「LITALICOレジデンスシリーズ」がオープンいたしました。 その記念すべき1拠点目は「吉祥寺駅」「井の頭公園駅」から徒歩10分程度の好立地にオープンした【LITALICOレジデンス井の頭公園】です。 ご家族様にとってもアクセスのよい都心に積水ハウス施工による質の高い住まいと、ご利用者様にとって安心・安全な暮らしをご提供します。 ※1拠点目は女性専用のグループホーム ◇業務内容(例): ・お食事準備 ・相談やお話し相手 ・健康管理/服薬管理 ・介助業務(食事、入浴、排泄) ・清掃、洗濯業務 ・レクリエーションやイベントの企画・実施 ・(夜勤の場合)消灯後の巡回(不眠時の入居者様支援) ・その他生活援助や見守り 従事すべき業務の変更範囲: ・当社内での業務全般 ※弊社では事業部内での拠点異動や事業部を越えてキャリアを選択することがございますが、原則としてご本人様と事前相談・本人承諾の上で実施されております。

仕事の醍醐味

●LITALICOレジデンス/世話人・生活支援員ポジションの魅力● ・年間休日120日以上!有給休暇入社初月に付与 ・面倒な事務作業や書類作業は、本社のサポートチームでフォローあり!支援業務に専念できる体制を準備 ・開設前の研修充実!座学研修・SV・障害者支援のノウハウを幅広く学べる環境 (座学:虐待防止、身体拘束適正化、感染症予防、緊急時対応等含む/実践:他ホームでの実践OJTなど) ・サービス/事業/組織をゼロから創っていく経験ができること └ 継続した長期出店計画がされており、今回のポジションは本事業の肝となる大切なポジション。 └ 2拠点以降のスタッフ育成に向けた研修内容や育成方針なども積極的にご提案ください! ・通所支援では難しい、センター/教室を出た後の日常生活支援ができること ・精神障害や発達障害の方々だけではなく、幅広い障害・困難がある方々を支えるお仕事ができること ・そのひとりの「働く」「学ぶ」に加えて、そのひとりの「衣食住」を支えるための知識/経験/スキルが身につくこと
👤

対象となる方

活躍できる経験

・介護福祉士資格 ・重度障害者グループホームまたは高齢者グループホームや施設での勤務経験がある方(年数は問いません) ・関わる全方位の方へ、明るく元気なコミュニケーションができる方は大歓迎!

必須要件

・平日、土日祝を含めたシフト制勤務が可能かつ、最低週に1回は夜勤勤務が可能な方 (夜勤は1.25倍の割増賃金あり)  ※日勤+夜勤の組み合わせに加え【夜勤専従】のご相談も可能 ※女性専用棟のためスタッフも「女性のみ」

自動車免許

不要

📍

勤務地

東京都

三鷹市井の頭5丁目

京王井の頭線「吉祥寺駅」「井の頭公園駅」から徒歩10分

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

想定年収:325万円~475万円 ※介護福祉士/喀痰吸引研修(2~1号)修了者は基準年収ベース5万円UP 月給:253,400円~344,200円(一律手当を含む) 【月給内訳】 月額(基本給):199,500円~248,200円 定額手当:ライフプラン手当20,000円~50,000円 固定残業手当:月20時間分、33,900円(年収325万円の場合)~46,000円(年収475万円の場合) ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※夜22時~翌朝5時までの勤務は深夜割増賃金を別途支給 ※給与はスキル・経験に応じて決定いたしますので、上記年収は目安となります。 ◇賞与:あり(年2回|5月、11月に支給) ※上記年収額は、5段階評価中、評価3の賞与額を想定 (参考)年収325万円の場合:評価3の賞与額:210,000円/年|年収475万円の場合:評価3の賞与額:620,000円/年
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

平日・土日祝日含む週40時間 (シフト制) └ 日勤:8:00~17:00/9:00~18:00/10:00~19:00(実働8h・休憩1h) ※時間調整可 └ 夜勤:16:00~翌10:00(実働16h・休憩2h)※時間調整可 (例)1日の流れ|8:00~17:00勤務の場合 08:00〜10:00:起床後の整容・排泄・更衣などの生活支援、健康状態の確認、支援記録の作成 10:00〜11:00:日中プログラム(騎乗活動や散歩などの外出支援) 11:00〜12:00:休憩 12:00〜14:30:昼食の準備と提供、体調確認、服薬管理 14:30〜16:00:入浴支援、安心して過ごすための見守り対応 16:00〜17:00:支援記録の整理、夜間担当者への引継ぎ (例)1日の流れ|16:00~翌10:00勤務(夜勤)の場合 16:00~17:00:引継ぎ・安心して過ごすための見守り対応 17:00~19:00:夕食提供・口腔ケア 19:00~21:00:就寝前の生活支援、就寝サポート 21:00~24:00:記録作成・事務作業、夜間巡回 24:00~02:00:休憩(仮眠可)※1時間ずつの取得も可 02:00~06:00:夜間巡回、朝食準備 07:00~10:00:朝食提供、体調確認、服薬管理
🌕

残業時間

20時間以内
🏖️

福利厚生

・社保完備 ・社内割引制度 ・週40時間/32時間の多様な勤務制度(一部規定あり) ・育産休暇/育産休サポート制度 (お子さまが小学校卒業まで時短勤務可能) ・兼業可能(同業他社もOK/育児休暇中もOK/社内規定あり) ・健康診断(年1回無料)/インフルエンザ予防接種費用一部負担 ・健康保険組合(TKJ)の各種優待/保養施設利用 ・カウンセリングサポート /健康サポートグループの活用(社員の健康サポートするための専門部署) ・男性の育休取得を奨励(対象者の56%が育休を取得) ・パートナーシップ制度(同性パートナー、事実婚でも忌引休暇、介護・育児休業の対象) ・社内公募制度(他事業部へのキャリアチェンジが可能) ・社内表彰制度(年に1~2回、実践例の報告や表彰あり) ・カムバックエントリー制度(留学や院進学を理由に一時的に会社を離れても、復帰することが可能) ・各種社内勉強会あり ・新規事業提案制度(新規事業・新制度を社長に提案OK)
🗓️

年間休日

120日
🛏️

休日・休暇

※規程の休日と有休を合わせると、年間130~140日程度の休暇取得が可能 休日休暇形態:週休2日制(土日祝含めたシフト制) ※夏期、年末年始、特別休暇、有給休暇 ※月中で週休2日分と祝日日数相当分が取得可能
📓

試用期間

3ヵ月間(給与・福利厚生に変更はありません)
🚬

受動喫煙対策

禁煙
🏢

企業情報

会社名

株式会社LITALICO

本社住所

東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F/20F

設立

2005年12月

資本金

-

従業員数

5075人

業界

人材・教育

URL

https://litalico.co.jp/about/
💭

企業概要

事業概要

LITALICOワークス(就労支援サービス) LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室) LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室) LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト) LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト) LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス) LITALICOライフ (ライフプランサポート) LITALICO教育ソフト(特別支援教育に携わる教員向け支援サービス) (2024年1月時点)

会社概要

-

求人紹介担当へのお問い合わせ

この求人はZキャリアエージェントサービスを運営する株式会社ROXXの求人紹介担当者が担当します。

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

求人の紹介担当者より電話またはSMSにてご連絡をさせていただきます。求人についての不明点等をご質問ください。

2

書類・面接準備(希望者のみ)

必要書類作成のお手伝いや、必要に応じて面接対策を一緒に実施いたします。

3

企業との面接(希望者のみ)

企業との面接日調整も求人紹介担当者が行います。面接日を安心して迎えられるようにサポートいたします。

キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます