未経験歓迎

生活支援員

キャレオス 株式会社 ソーシャルカレッジ リッツ

想定給与
月給17万〜

勤務地
広島県福山市

職種
医療・福祉・介護
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

~『新しい進学のかたち』にお力添えしませんか?~ ソーシャルカレッジ リッツとは 『4年制の福祉事業型大学』 人生の可能性を拡げるために、自由で幅広い経験を通して自分で考え行動する力を育む場所です。 知的障がい者や精神障がい者に対して、自立した日常生活を営むために必要な訓練や生活相談・助言などを行います。 対象のご利用者 入所施設・病院を退所・退院した方であって、地域生活への移行を図る上で、生活能力の維持・向上などの支援が必要な方を対象 特別支援学校を卒業した方、継続した通院により症状が安定している方等であって、地域生活を営む上で、生活能力の維持・向上などの支援が必要な方など ライフステージに寄り添った活躍の舞台が沢山あるキャレオスとは 様々な働き方【事業が多い・沢山の処遇(働き方)がある】 1年目からチャレンジできる!【前向きな社風の取り組みの受け皿がある・2年目から管理職についた実績あり=挑戦する人に報います】 安心の職場【充実の研修】 キャレオスグループでは、関わる全ての人が幸せになることを理念に掲げ、働く職員を一番大切にする会社創りを目標としています。私たちとお仕事しませんか? 仕事内容: 知的障がい者や精神障がい者に対して、自立した日常生活を営むために必要な訓練や生活相談・助言などを行います。 【業務内容】 -自立した日常生活を営むために必要な訓練 -生活等に関する相談・助言 -カリキュラムに沿った講義及び付随する資料・教材の作成 勤務地: ソーシャルカレッジ リッツ 広島県福山市神辺町川南1030₋12 JR福塩線神辺駅より徒歩3分 給与/勤務時間: (1)8:30〜17:30 通常月給:175000円~185000円 週5日・1日8時間以上 勤務期間: 3ヶ月以上 待遇・福利厚生・歓迎条件など: 交通費規定内支給、研修制度あり、主婦・主夫歓迎、未経験・初心者OK、経験者・有資格者歓迎、駅チカ・駅ナカ、車通勤OK (1)8:30~17:30 休憩60分 月平均時間外労働時間 10時間 ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 ・退職金制度あり(勤続年数3年以上)※58歳以上で入社の方はなし ・定年制あり(一律65歳) ・再雇用あり(70歳まで) ・マイカー通勤可(無料駐車場有) ・カムバック制度により、復職前の労働条件にて復職できます(条件あり) ・仕事と家庭の両立ができる環境作りを支援するための働き方の変更も柔軟に対応します ・勤続表彰(5・10・15年)、MVP、社長賞、ナイスケア賞など社内表彰制度 ・クラブ活動、誕生日プレゼント、社員交流会イベント ・人事評価制度 ・新入職員はOJT実施。2~3年目はフォローアップ研修を実施。 ・「介護福祉士実務者研修」「介護福祉士」「社会福祉士」「精神保健福祉士」「介護支援専門員(ケアマネジャー)」などの資格取得を支援する制度あり ※資格取得奨励金、模擬試験、試験対策講座など、資格取得を強力にバックアップします。 応募受付担当: 採用担当 坂東 応募先電話番号: 0849663361 企業情報: キャレオス 株式会社 関連リンク: https://www.careoth.com/
👤

対象となる方

最終学歴

不問

📍

勤務地

広島県

広島県福山市

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給175000円〜185000円 (1)8:30~17:30 通常月給:175000円~185000円
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

※選考にてお問合せください
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

交通費規定内支給,研修制度あり,主婦・主夫歓迎,未経験・初心者OK,経験者・有資格者歓迎,駅チカ・駅ナカ,車通勤OK
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

キャレオス 株式会社 ソーシャルカレッジ リッツ

本社住所

広島県福山市神辺町川南1030₋12

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。