未経験歓迎

大型ドライバー/日勤中心/リフト積み降ろし中心/顧客との関係性◎

太陽運輸株式会社 能登川営業所

想定給与
月給30万〜

勤務地
滋賀県東近江市

職種
技能工・設備・交通・運輸
💎

この求人の特長

車通勤OK
社員寮あり
💼

仕事の内容

・‥━━━━━━━━━━━━━‥・  【正社員・大型ドライバーの募集】      運送業経験者の転職を応援!   「今より快適に過ごしたい」  そんなアナタの希望、叶えます☆ ・‥━━━━━━━━━━━━━‥・ ▼具体的には… 当社の大型トラックを運転し、 お客様の依頼に合わせて 積み荷の輸送をお任せします。 <配送エリア> 関西・東海方面中心 ≫希望者には、 ・東海方面への自動車部品の定期便 ・関東方面への配送便 などをお任せすることも可能 <配送品目> 資材や原料、精密製品、 自動車部品など <積み降ろし方法> フォークリフトを使用した パレットでの積み降ろし中心 ⇒基本的にお客様が行います ⇒一部自主荷役あり //  希望に合わせた働き方が出来るから  現役ドライバーさんから  転職先に選ばれています。 \\ ◇ほぼ運転だけに集中できる! 〜〜〜 積み降ろしは基本的に お客様がリフトで行います。 その為、ほぼ運搬作業のみでOK☆ 体力負担もないため、 年齢・性別に関わらず ドライバーとして活躍可能! ◇アナタを守る安全装置完備! 〜〜〜 自動ブレーキ装置、バックアイカメラ ドラレコ、居眠り警報装置、デジタコを 標準装備した、アナタ専用車をご用意! 自社で整備工場があるため、 トラックの調子が悪くて…なんて時も スグに対応してくれます♪ 大型の門型洗車機もあるため、 常にトラックはピカピカにできます☆ ◇半世紀以上の歴史を持つ当社 〜〜〜 取引先は大手企業が多数。 長くご愛顧いただいている 企業様が中心です。 その為、業績も安定しており、 全従業員に還元できているからこそ、 日本の物流を支え続けてきました。 今回の募集は これからも物流を支え続けるための 増員募集です。
👤

対象となる方

最終学歴

不問

📍

勤務地

滋賀県

滋賀県東近江市

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給 300,000円 ~ 400,000円※月22日勤務の場合 ※残業代も含む ※業務内容や経験などによる変動あり <収入例> 年収420万円〜540万円 ☆早出手当あり ☆賞与あり(年2回)  最大支給額:40万円 ☆交通費規定内支給:上限12,000円 ☆家族手当あり:5,000円/月 ☆無事故無違反には  別途手当支給:7,000円/月
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

○賞与年2回  ⇒〜40万円 ○昇給年1回  ⇒〜8,000円/月 ○社会保険完備 ○退職金制度 ○有給休暇 ○大型連休 ○慶弔休暇 ○産休・育休取得実績あり ○表彰制度あり ○食費補助 ○休日出勤割増金 ○定年60歳 ○再雇用制度あり ○社員登用制度あり ○制服・作業着貸与 ○マイカー通勤OK ○バイク・自転車通勤OK ○駐車場完備 ○寮完備 ○社内イベントあり ○定期健康診断 ○添乗指導時のみ  日給8,000円  // ☆ドライバーのステップアップを  積極応援中 ○資格支援制度あり(規定あり) ⇒フォークリフト  大型免許・けん引免許・  安全管理者・運行管理者など  // ☆各種手当が充実しています ◎残業手当 ◎早出手当 ◎交通費規定内支給  ⇒上限12,000円 ◎家族手当(配偶者のみ)  ⇒5,000円/月 ◎無事故手当  ⇒月7,000円
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

太陽運輸株式会社 能登川営業所

本社住所

滋賀県東近江市今町947

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

一般貨物自動車運送一般貨物自動車運送業、コンテナ輸送業、国際貨物取扱業、倉庫業、梱包業、包装資材販売業、 人材派遣業(リクオー株式会社)、損害保険代理店(滋賀産業運輸有限会社)、不動産業、太陽光発電事業

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。