未経験歓迎

高速道路の警備スタッフ

株式会社オルザ

想定給与
月給20万〜

勤務地
岐阜県各務原市

職種
サービス 接客 店舗
💎

この求人の特長

車通勤OK
社員寮あり
💼

仕事の内容

【仕事内容】 NEXCOが管理している高速道路にて、工事作業員や通行車両の安全を確保・サポートするオシゴトをお願いします♪ ▼具体的には… ・交通規制の準備 ※工事予告の看板やカラーコーン等の設置 ・交通誘導 ※通行車両に徐行の合図をするなどの交通誘導 ・巡回 ※道路状況や交通状況の確認 ・片付け ※予告標識やカラーコーンの撤去 など ◆勤務は基本平日のみ・土日休み(週休2日制) 現場等により調整は可能ですので、ご相談下さい♪ ◆ほぼ全員が未経験/無資格からのスタート! 前職はドライバーや製造業など全く違う業界から転職、当社で活躍して頂いています。 ◆離職率が極端に低い会社です。 他社で馴染めなかった方がオルザで腰を据えて働くことも多々! ◆当然、いじめやいびりという悪習は全くありません。 シフトも人間関係を考慮して組まれているのでお仕事に集中しやすい環境です! ◆男性だけでなく、女性の隊員も活躍中です! 女性が働きやすい職場=男性にとっても働きやすい♪ 「オルザで働けてよかった」と感じていただけるよう環境が整っています。 ◆若いスタッフから中高齢・シニア世代まで幅広く活躍中!定年後の方も無理なく働けます。 ◆髪型・ネイル・ピアス自由! ◆会社全額負担で資格取得も可能! ◆キャリアアップ例 【現場スタート→独り立ち→現場リーダー→管理業務】 —その他列車見張員・雑踏警備員も同時募集中!—  自分に合ったオシゴトが見つかりますよ♪
👤

対象となる方

必須要件

◆現職のメンバーは9割以上が未経験スタート! ◆職歴・学歴不問 ※中卒・高卒歓迎待遇・昇進の区別は一切ありません♪ <必須要件> ・18歳以上(警備業法14条の為) <歓迎要件> ・未経験者活躍中 ・地元で長く安定して働きたい方! ・20代~60代の幅広い年齢層のスタッフが活躍中 ・定年退職を機にお仕事を探している方(シニア・中高年) ・主婦(主夫)さん ・ハローワークでお仕事探されている方 <スタッフの前職例> メーカー、製造、営業、金融(証券/信用金庫/銀行/保険)、 インストラクター(フィットネス/スポーツジム/スポーツクラブ) 現場作業(引越し/土木作業員/内装工事/外装工事/エアコン設置/家電・家具配送/解体作業) ドライバー、飲食店(居酒屋やバー)、接客業

最終学歴

不問

📍

勤務地

岐阜県

岐阜県各務原市

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給209,000円〜253,000円 ※日勤日給11,000円×月19日=209,000円  日勤日給11,000円×月23日=253,000円 ※日給11,000円~13,700円×稼働日数=月給 稼働日数により給与が変動しますが、日数の調整が可能です! 働きたい日数・稼ぎたい額をご相談ください◎ ◆日給保障あり(規定あり) ◆昇給制度あり 昇給がない警備会社が多い中、当社の場合は頑張れば昇給が可能です。頑張りと習熟度により、特別日給を継続する事もあります。 ◆残業手当あり ◆日払い/週払…
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 深夜/早朝
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

◆社会保険完備(試用期間2カ月終了後に加入) ◆交通費規定支給 ◆制服貸与(夏:空調服や熱中症対策飲料・タブレット、冬:防寒チョッキ) ◆日給保障あり(規定あり) ◆資格取得支援制度(全額当社負担) ◆資格手当あり ◆日払い・週払いOK(規定あり) ◆昇給あり ◆法定研修4日間あり(時給1,005円※多治見本社もしくは中津川出張所になります。 ◆寮完備(規定あり) ◆個人リース制度あり(社用車あり) ◆誕生月にQUOカード3000円分プレゼント(規定あり)
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

株式会社オルザ

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

URL

http://www.olthe.com/
💭

企業概要

会社概要

■列車見張(鉄道施設警備)踏切監視員 ■高速道路規制 一般道規制 ■交通誘導警備 ■高速道路SA スーパー駐車場 イベント警備

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。