未経験歓迎

大型ドライバー/未経験者も月給35万円以上/中型免許で応募OK/寮完備

株式会社大塚組 山梨事業所

想定給与
月給35万〜

勤務地
山梨県南都留郡鳴沢村

職種
技能工・設備・交通・運輸
💎

この求人の特長

車通勤OK
社員寮あり
💼

仕事の内容

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 収入と家族の時間を 両方増やせる! そんな転職が叶います。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ◆創業100年以上の老舗企業 ◆中型から大型へキャリアUP ◆ほぼ毎日、夕方には帰宅 <株式会社大塚組> 当社の創業は明治45年。 大手企業と多数の取引があり 経営が安定しています。 / 中型から大型ドライバーへ! キャリアUPが実現できます♪ \ ◎大型免許は入社後に取得も可能 ⇒取得費用は会社が応援します ◎未経験者は小さい車からスタートもOK ⇒同乗研修で一人前に育てます ◎未経験者も月給35万円以上 ⇒安定した生活が手に入ります。 【ドライバーの8割が家族持ち】 ほぼ日勤のみで、残業ほとんどないので 家族の時間を大切にしながら働けます。 ◆完全週休2日制&年間休日120日! 休日もたっぷりあるので 平均勤続年数は15年以上! 皆、長く勤めてくれています。 ━━━━━━━━━━━━ 正社員/大型ドライバー 具体的な仕事内容 ━━━━━━━━━━━━ ドライバーとして 精密機械の輸送を担当します。 <輸送品目> 精密機械 例:自動車製造工場で活躍する   産業用ロボットなど <輸送エリア> 全国 ※地場輸送が中心 <配送先> メーカーの工場からお客様の工場へ輸送 <件数> 1日1〜2件 <積み降ろし方法> クレーンなどの機械を使って 積み降ろします。 ※搬入先の状況により  搬入方法が変わりますので  下見が必要な場合もあります。 ◇工場間輸送のシンプル業務 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 多くの場合は1日1回積み込んで 一件、配送すればOKです! ◎ルート固定のコースもあります。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 輸出用の製品は横浜の港に輸送。 未経験者は、こうした簡単な業務から お任せします。 ◎車載装備も充実 ‥‥‥‥‥‥‥‥ 全車GPSを装備!データのやり取りは ラインワークスを利用するなど 働きやすさも抜群です。 ▼▼ ここもPOINT ▼▼ ━━━━━━━━━━━ 長距離の場合も 無理なスケジュールはありません。 =============== 長距離もありますが 例えば、広島に行く場合も 数日をかけて無理のない スケジュールで輸送します。
👤

対象となる方

最終学歴

不問

📍

勤務地

山梨県

山梨県南都留郡鳴沢村

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給 350,000円 ~ 450,000円※上記は手当を含む総支給額 <年収例> ◆年収420万円 ・入社5年目:大型ドライバー ◆年収450万円 ・入社7年目:大型ドライバー <好待遇をご用意> ◇賞与年2回 ◇残業手当 ◇住宅手当/20,000円/月 ※試用期間3ヶ月 ・給与など、条件の変更は無し
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

\遠方の方もOK!/ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ お気軽にご相談ください。 ◆賞与年2回 ◆社会保険完備 ◆退職金制度 ◆交通費支給 ◆マイカー・バイク通勤可 ◆健康診断 ◆転勤なし ◆資格免許取得支援制度  玉掛・フォークリフトなど  ※条件あり ◆転勤なし ◆制服貸与 ◆遠方の方応相談 <各種手当あり> ◇残業手当 ◇住宅手当/20,000円/月
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

株式会社大塚組 山梨事業所

本社住所

山梨県南都留郡鳴沢村小坂4715

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

◆重量物(特に精密機械、工作機械)の運搬、据付 ・一般貨物自動車運送事業(70東陸自2貨物第1631号) ・貨物運送取扱事業(第10930号) ◆建設揚重業(クレーンリース)及び付帯工事 ・労働者派遣事業派:13-306399 ・産業廃棄物収集運搬業:第13-00-197073 ・一般建設業(とび・土工):第148477号

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。