未経験歓迎
愛知県:経験・知識ゼロから始める営業職/週休2日制/有給も取りやすい環境
車通勤OK
株式会社了生
提案からアフターフォローまで、
信頼で繋ぐ一貫サポート!
工場や研究施設、廃棄物処理の
現場で発生する有害物質の
問題を解決する「集塵機」
お客様のニーズに寄り添い、
最適な提案をする営業のお仕事です。
【具体的には…】
■集塵機の提案
■設置のサポート
■アフターフォロー など
提案だけでなく、施工から納入、
メンテナンスなどのアフターフォローまで
一貫サポートしていきます。
上場企業をはじめとする
大手グループとの取引が約8割!
北海道から九州まで、
全国の企業様に信頼される製品と
サービスをお届けしています。
\未経験入社が9割!/
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
ほとんどの先輩社員も、
未経験から始めたメンバーばかり。
最初は集塵機の知識がゼロでも、
今では主力として活躍しています♪
未経験の気持ちが分かる
先輩たちが丁寧にサポートするので、
安心して学べる環境です!
■入社後まずは研修3ヶ月
製造職に配属され「集塵機の知識」を
イチから学ぶところからスタート!
お客様に提案を行うために
自社製品の理解を深めて頂きます。
製品の完成には製造スタッフとの
コミュニケーションも欠かせません♪
■研修3ヶ月終了〜9ヶ月ほど
先輩社員に同行しながら、
資料作成や提案準備といった業務を
少しずつお任せしていきます。
慣れてきたら、休眠顧客様への
フォローにも挑戦!
「以前の集塵機の調子はいかがですか?」
「その後、職場環境の改善は進んでいますか?」
など、丁寧なコミュニケーションを通じて、
お客様との関係を構築していきます。
■入社から1年後
新規開拓にも挑戦していきましょう!
展覧会やホームページからの問い合わせ、
お客様からの紹介などが中心です。
\自由な営業スタイルが魅力!/
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
自社製品を扱うからこそ、
アイディアを形にしやすいのが強みです。
新規開拓も自由度が高く、
WEBを活用した独自の営業方法で、
自分のスタイルに合った
営業先を見つけていきます。
数字を追うことよりも、
お客様に真摯に向き合うことを
大切にしています。
個人ノルマはありますが、
あくまで会社全体の目標としての設定です。
業界や会社の指定がないため、
自分のペースでのびのびと働きながら
成果を出せる環境が整っています。
\とにかく風通しのよい職場!/
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
部署間の壁がなく、製品が完成するまで
全員で協力しながら仕事を進めています。
チームワークを大切にし、意見が言いやすい
雰囲気があるため、働きやすさは抜群!
製品完成の立ち合いで出張に行った際には、
現地の名産を一緒に楽しむことも。
社員同士のコミュニケーションが
活発になるきっかけにもなっています♪
営業スタッフは30代2名、40代2名、50代1名、
60代1名の幅広い年代の方が活躍しています。
月給 260,000円 ~ 400,000円※経験と能力に応じて決定します。
※固定残業代(42,000円〜68,000円/24時間相当分)含む。
※時間超過分は、別途残業代をお支払いします。
・−・−・−・−・−・−・−・
〈ほか別途手当あり〉
■営業手当:10,000円〜/月
■役職手当:5,000円〜/月
■職務手当:10,000円〜/月
■住宅手当:15,000円〜/月
■食費手当:6,000円/月
■家族手当:1,500円〜/月
※健康保険上の被扶養者1人につき
・−・−・−・−・−・…
■賞与年2回(前年度実績:2ヶ月分)
■昇給あり
■交通費支給
└月31,600円まで・距離に応ず
■車通勤OK(バイク・自転車通勤もOK)
■無料駐車場完備
■社会保険完備
└健康・厚生年金・雇用・労災
■試用期間3ヶ月(同条件)
■受動喫煙体制
└屋内は全面禁煙
■退職金制度
■財形貯蓄
■転勤なし
◇充実した手当あり
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
■営業手当(10,000円〜/月)
■役職手当(5,000円〜/月)
■職務手当(10,000円〜/月)
■住宅手当(15,000円〜/月)
■食費手当(6,000円/月)
■家族手当(1,500円〜/月)
└健康保険上の被扶養者1人につき
◇資格支援制度あり
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
工事に関する資格は
会社が全額負担します!
■玉掛け技能講習修了者
■フォークリフト運転技能講習修了者
■フルハーネス型墜落制止用器具特別教育修了者
■高所作業車運転技能講習修了者 など
話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。
未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。
担当者よりご連絡
企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。
選考(希望者のみ)
ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。