未経験歓迎
東京都:ITエンジニア/社会保険完備/交通費支給/千代田区/953
株式会社Jスタイルズ
※あなたの応募を待ってます※
【東京】未経験OK!ITエンジニア◆あなたのがんばりを徹底的に応援!◆充実の研修とサポート体制◆残業10時間未満
充実のキャリアパス!未経験からエンジニア・デビュー!!
\働きやすさとやりがいのあるITエンジニア!/
「頑張るエンジニアを徹底的に応援する会社」です!
ビジネススキルと技術スキルの両方をバランスよくサポートしますので、
業界未経験からスタートOKです!
定期的な社長とのミーティングがあり、働きやすく風通しの良い職場環境です!
研修期間では、ビジネスマナーからIT業界の基礎知識など幅広く学んでいただきます。
その後、IT事務、ヘルプデスク、カスタマーサポート、インフラ運用監視など、自身のスキルや興味に応じた業務にチャレンジいただきます。実務での経験を通じてITエンジニアとしての実力とスキルが身につきます。
〈キャリアパスについて〉
◆新入社員:
社内研修を経て基礎的な業務から、ITエンジニアとしてスタート。
定期的な面談や資格取得支援制度を活かしながら、段階的にキャリアアップできます!
業務へのアサインは、プロジェクト選択制度につき、ご自身の希望やスキルに応じた仕事を選択できるため、自由度が高いです。さらなるキャリアアップに向けて、個別相談でのサポートや資格取得支援を活用しながら、エンジニアとしての専門性を高めてください。
◆評価と報奨制度:
人事評価は半期に1回です。高評価者には報奨金が支給されます。売上によってプチボーナス制度があり、成果をしっかり評価する組織体制です。
エンジニアのスキルアップと満足度を最優先に考え、働きやすさを重視しています!
みなさんがやりがいを持ってスキルアップできるよう、一人ひとりにマッチしたキャリアパスを一緒に考えていきましょう!
英語力や多国籍環境での就労経験のある方は、外資系企業案件に挑戦するがチャンスあります!語学力を活かしたエンジニアのキャリアを築きたい方、スキルを身につけてキャリアアップしたいという上昇志向のある方、お待ちしています!!
勤務地:
東京都千代田区九段北4丁目3-24 KYONI BLDG. 6F
※あなたにお願いしたいことはコチラ※
<入社直後、新入社員研修期間>
・ビジネスマナー研修
・タイピング練習
・Microsoft office(Word,Excel,PowerPoint)基礎研修
・IT基礎研修
・個別のIT研修
・プロジェクト参画準備 など
<2ヶ月目以降の業務例>
・IT事務(申請処理、電話メール対応、資料作成 等)
・ヘルプデスク(PC操作、周辺機器の問合せ、トラブル対応)
・カスタマーサポート(お客様の製品をサポートする)
・インフラ運用監視
(N/Wやサーバ日次チェック、定期メンテナンス、正常動作確認、アラート監視など)
対応可能な役割にてアサインいただきますので、未経験でも安心です!
現場でITエンジニアとして力をつけ、希望や適性など個別に相談しながら、キャリアアップしてください!!
<教育体制>
・社内研修(ビジネスマナー、Office基礎教育、IT基礎教育、面談練習)
・入社後、定期的に面談あり
・資格取得サポート
・チーム活動参加
・1on1サポート
・各種勉強会あり
◎シニアレベルのスタッフは、プロジェクト選択制度で、仕事を自分で選択する自由度の高い制度あり
ITエンジニア,エンジニア
屋内全面禁煙
社会保険完備
安心して働ける各種保険完備
研修充実
しっかり学べて安心の研修あり
月給24万800円〜70万円
月給240800円~700000円
月給:240,800円~700,000円
・月額給与
240,800円~700,000円
※みなし残業代45時間分含む
◎経験・年齢・能力等を考慮の上、決定
◎人事評価、半期に1
■時差出社、リモートワーク併用可能
■書籍購入補助(許可制)
■資格取得支援制度
■定期健康診断
■メンタルヘルスケア
■部活動
■外部研修受講
■完全分煙(屋外喫煙所有)
社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
【交通費等】
交通費支給(上限5万円)
【pick up!】
■嬉しい交通費支給(規定あり)
■いざという時も安心の社会保険完備
■研修あり(規定あり)
■しっかり休める年間休日120日以上
本社住所
東京都千代田区神田淡路町1-9-5-702
話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。
未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。
担当者よりご連絡
企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。
選考(希望者のみ)
ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。