未経験歓迎

更新日:2025/04/10

新築注文住宅の施工管理職【着工後監督】

転勤なし車通勤OK

想定給与

月給26万〜42万


勤務地

静岡県


職種

建築・土木技術


年間休日

年110日


残業

残業

あり (基本給には42時間の固定残業代を含みます)

株式会社LIFEFUND

キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます

仕事の内容

▼募集背景 新ブランド立上げに伴い受注物件の増加に対する施工管理体制を強化するための増員です。 ▼仕事内容 木造一戸建て注文住宅の着工後の施工管理業務を担当します。建築現場での工程管理、品質管理、安全管理を中心に、 協力会社や職人と密に連携し、スムーズな施工進行をサポートします。お客様の理想の住宅を形にするために、現場での管理業務がメインとなります。 弊社では、現場業務と事務業務の分業を徹底しており、着工後監督は現場業務に専念できる環境が整っています。 事務所での書類作成などは専任の担当者が行うため、現場での管理・調整業務に集中できます。 変更範囲:会社の定める業務 ▼具体的な業務内容 ・現場での安全管理・品質管理・工程管理 ・協力会社・職人との連携、施工指示・進捗確認 ・工期スケジュールの調整・進捗管理 ・必要に応じたお客様対応や現場での確認 ・現場にて図面確認や指示出し、問題解決 現場は事務所より45分圏内のエリアです。 残業は一般的な住宅会社の施工管理職と比べて少ない傾向にあります。 社員全員が顧客満足を高めたり、効率よく業務をする為に自由なアイデアを出しあい切磋琢磨しています。

仕事の醍醐味

【仕事へのやりがい】 建売や規格住宅の会社と違って一邸一邸異なる家を建てることへのやりがいがあります。 建築家のプランニングが素晴らしくても、実際に形にしているのは現場の施工する熟練の職人さんたちです。 お客様に一生に一度の大きな買い物を預かっている責任感と納期遵守の姿勢はこの仕事には必須と考えております。 お客様の笑顔、感動している場面、直接見ることができるとてもやりがいを感にられる仕事です。 【施工管理業務の効率化を進めています】 現場に行く担当者と事務処理の担当者がおり、現場と事務所の業務分業がされています。 また、当社は工程管理システムを導入、会社支給のipad上で、全ての施工状況を確認できるようにしており、 チャット機能なども駆使して業務を行っております。IT化が進んでおりますので効率的に業務に取り組める環境です。

対象となる方

活躍できる経験

【歓迎(WANT)】 ・一級建築施工管理技士 ・二級建築施工管理技士 ・二級建築士

必須要件

★業界・職種未経験可★ <以下の全てを満たす方> ・普通自動車運転免をお持ちの方 ・コミュニケーションを取りながら仕事に取り組める方

自動車免許

必須

勤務地

静岡県

静岡県浜松市中央区鴨江3丁目70-23

浜松駅から車で15分

浜松市中央区曳馬6丁目19番5号

曳馬から徒歩13分

給与

月給:26万8,000円~42万1,500円 【月給の内訳】 ・基本給:20万4,764円~32万2,045円 ・固定残業手当:月42時間分、6万3,236円~9万9,455円。超過分は別途支給。 ・賞与年2回(9月、3月)※2024年実績 3.5ヶ月分 ・給与改定年2回(10月、4月) ・完工手当:1物件担当つきインセンティブ支給 ・営業手当:追加工事が発生した場合支給 ・住宅手当:自社で住宅を購入した方に支給 ・通勤手当:社内規定による(実費支給) ・役職手当 ・資格手当:(対象資格:1級/2級建築士、宅建士)

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00〜18:00 1日の労働時間:8時間、休憩1時間 1年単位の変形労働時間制(対象期間の総所定労働時間:2040時間00分) フレックスタイム制度あり

残業時間

あり (基本給には42時間の固定残業代を含みます)

福利厚生

・社会保障完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(社内規定による) ・パソコン支給貸与 ・携帯電話支給貸与 ・制服支給貸与 ・社用車あり ・iPad支給貸与 ・充実した社内研修と社外研修を用意しております ・書籍購入支援

年間休日

110日

休日・休暇

年間休日とは別に計画年休を5日間取得可能です。 お休みは自分の仕事のスケジュールに合わせて、月に8〜11日です。 (お客様とのお打合せが土日に集中しますので、土日のどちらか出社になります) ・有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日) ・産前/産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ※会社公休日は以下の通りです ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇

試用期間

6ヶ月 <試用期間中の給与> 月給:25万9,960円~40万8,855円 【月給の内訳】 ・基本給:19万8,621円~31万2,384円 ・固定残業手当:月42時間分、6万1,339円~9万6,471円。超過分は別途支給。 その他、労働条件に変更はありません。

受動喫煙対策

喫煙スペースあり屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

企業情報

会社名

株式会社LIFEFUND

本社住所

〒432-8023 静岡県浜松市中央区鴨江3丁目70-23

設立

2000年

資本金

-

従業員数

58人

業界

建築・不動産、建築・不動産、建築・不動産

URL

https://lifefund-recruit.com/

企業概要

事業概要

■新築注文住宅部門 ARRCH(アーチ)、PG HOUSE(ピージーハウス) ■不動産仲介部門 物件王国 ■リフォーム部門

会社概要

【当社について】 VISION:「あらゆる人が喜びある人生を叶えられる地域社会をつくること」が弊社のゴールです。 弊社は約半世紀にわたり大手ハウスメーカーの基礎工事会社として3000棟を超える建築に携わってきました。弊社は率先して変化することで成長してきた会社です。新型コロナウイルスの流行やウッドショックにも柔軟に対応することで、集客数と成約数を飛躍的に伸ばしてきたという実績もあります。これまでに築き上げた信頼を背景に、2025年は最強コスパ『PGHOUSE』でマーケットのシェアを獲得して更なる成長を目指しています。 【2030年の理想の光景】 ◆注文住宅事業で静岡県№1(200棟) 弊社は建築家とつくる家『ARRCH』と最強コスパ『PGHOUSE』という2つのブランドで商品展開をしております。 『ARRCH』はブランド立上げから数年が経ち、お客様から評価を頂いて静岡県西部地域では一定のポジションを確立しておりますが、2030年に静岡県№1のビルダーを目指して2024年9月に『PGHOUSE』を立ち上げました。 『PGHOUSE』は競合他社が脅威に感じるコストパフォーマンスと、他社が追随出来ない店舗の規模と立地を兼ね備え、2025年5月に新店舗がオープンします。 この『PGHOUSE』は更に2店舗3店舗目を計画しており、年間200棟の完工が出来る体制をつくって参ります。 ◆買取再販で県西部№1(50棟) 新築事業のノウハウを活かして、性能と意匠性が加わった物件を蘇らせ流通させる買取再販事業を展開していきます。 将来世代に良質な住宅をストックしていく社会貢献性もありながら、中古住宅の取得が当たり前になった現代においてはビジネスチャンスの一つと捉えています。 地方のリノベーションのマーケットは大手企業の参入が難しい領域でもあり、地域に根差した工務店としての側面も活かしながら地域一番店を目指して参ります。 ◆動産相続のパイオニア的存在 日本の土地(資産)を多く保有している世代は、80代以降が多いと言われており、平均寿命を迎える方も多く、今後は不動産相続問題が発生していくことが想定されます。 相続を受ける、30、40代の世代は何をどこからしていいのか分からないことが多いと思います。 私たちは、新築事業から、仲介事業、買取事業、リノベーション事業まであらゆる事業を行っており、相続を受けた方の相談から解決策まで提供できるノウハウがありますので、地域問題にも解決していきたいと考えております。 ◆リアルエステートビルダーの確立 『物件王国』という不動産ブランドを有し、地域のあらゆる『住まい』のご相談に応えることが出来る会社を目指しております。 不動産事業と住宅事業の、それぞれの強みを活かすことで相乗効果を発揮し更なる成長に繋がると確信しております。

求人紹介担当へのお問い合わせ

この求人はZキャリアエージェントサービスを運営する株式会社ROXXの求人紹介担当者が担当します。

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

求人の紹介担当者より電話またはSMSにてご連絡をさせていただきます。求人についての不明点等をご質問ください。

2

書類・面接準備(希望者のみ)

必要書類作成のお手伝いや、必要に応じて面接対策を一緒に実施いたします。

3

企業との面接(希望者のみ)

企業との面接日調整も求人紹介担当者が行います。面接日を安心して迎えられるようにサポートいたします。