未経験歓迎

更新日:2025/04/03

【社内SE未経験歓迎】「自社サービス」の格安スマホ事業でエンジニアスキルを磨こう!019

土日祝休み年間休日120日以上転勤なし

想定給与

月給38万〜42万


勤務地

東京都


職種

ITエンジニア


年間休日

年125日


残業

残業

平均残業時間:30時間

株式会社アーラリンク

キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます

仕事の内容

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       🔶仕事内容🔶       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 社内SE(業務企画)の仕事は、格安スマホサービスの顧客管理データベースを作成しています。 開発環境は、ノーコードのCRMツールです。  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      🔶仕事のやりがい🔶       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■カスタマーサポートスタッフや、携帯電話を持てずに困っているお客様に貢献ができる仕事です。 ■現場との距離が近く、定期的に現場稼働を行うため、手触り感を持って仕事を進めることができます。 ■経営者や経営幹部と一緒に仕事をするため、視座視界を高く持てます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      🔶キャリアパス🔶       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・現場リーダー ・他部署へのキャリアチェンジ 年功序列ではなく特性や希望をもとに決めていきます。 新卒入社半年で現場リーダーになったケースもあり、頑張りが評価される環境です。 ※社内SEのリーダーのポジションが、プロダクトマネジャーとなります。 ※他部署とは? ・マーケティング部署・経営企画部・採用部署等 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      🔶身につくスキル🔶       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ビジネスモデル構築スキル ┗リーダーになると十万人規模の格安スマホサービスを再現性をもって構築する実力が身に付きます。 ■マニュアル作成や新商品の社内研修 ■新サービスの導入に伴う、システムの要件定義 ■論理的思考力 ■創造力

仕事の醍醐味

<社会貢献性の高い会社> 弊社は“日本から貧困をなくす”というスローガンを掲げ、 社会課題をビジネスで解決する会社です。 通信困窮者は日本に400万人ほどいると言われています。 そんな通信困窮者の“4人に1人がスマホを利用できる世界”を作ることを目指しています。 携帯電話の所持を支援することで、住居や収入を取り戻し、生活だけではなく人生を取り戻す仕組みを構築していくのが私たちの仕事です。 また将来的には、困っている人たちが気軽に相談できる存在となり、 生活に困難を抱える人たちを支えるプラットフォームになりたいと考えています。 <当社の魅力> 🔶サービスは2023年1月にリリースされ、現在5万人以上のお客様にご利用いただいております。 2028年度には20万ユーザー&売上100億円越えの予定。 🔶日経新聞、YAHOOニュース等、メディア掲載多数(累計300メディアに転載) また、23年9月に「ザ・ノンフィクション(フジテレビのドキュメンタリー番組)」の放送実績あり。 🔶1日5通。月間100通位、お客様から感謝のお手紙が届きます。 お客様の困ったが解決し、非常に感謝をいただける業務です。 🔶全国1000ヵ所以上の行政と連携し、携帯が持てず就労ができない方や連絡手段がなく困っている方々に 弊社サービスをご紹介いただいております。 <業界特性> 格安スマホサービス全体の市場は伸びています。 背景に、キャリアからの通信原価が値下げ傾向にあるためです。 円安物価高な社会ですが、通信サービスは安価になっていて注目されています。 <企業安定性> 携帯電話は全ての人に必要なサービスです。解約もほぼ発生しません。 また、サブスクリプション型の堅実のビジネスモデルにより、 創業以来黒字の安定企業です。 <研修制度> まずは座学にて弊社のサービスを知っていただきます。 その後ロープレを実施しOJTを行いながら独り立ちしていただきます。

対象となる方

活躍できる経験

🔶誰かのために努力を惜しまない方 ・困難な状況のお客様に対して、積極的に手を差し伸べられる方 ・外的な要因(他者からの感謝や承認)がなくても能動的に努力できる方 ・素直でポジティブな方 ・エネルギーにあふれている方 🔶ベンチャー企業で成長したい方 ・圧倒的成長ができる環境に魅力を感じる方 ・結果を出すためにすぐに動くことのできる方 ・仕事へのモチベーションが高い方 ・会社のスピード感に適応できる方 🔶このようなご経験をされている方は優遇します ・個人法人向けの営業や販売職等、人に影響を与える仕事の経験をお持ちの方 ・看護師、介護士、救急士、警察官、教師、生活支援員等  困っている方を支援していた経験をお持ちの方 ・企業理念を理解し共感していただける方 ------------------------------------------------------------- ★仕事は頑張りたい!でも自分のキャリアはこのままでいいのかな という方にはピッタリのお仕事です。 -------------------------------------------------------------

必須要件

【職種・業種未経験歓迎!】 🔶正社員として入社から1年未満の離職経験なし 🔶経験社数が弊社で5社目以内

最終学歴

高校卒業

自動車免許

不要

勤務地

東京都

東京都豊島区東池袋3丁目21−14 NTT新池袋ビル9階

池袋駅から徒歩10分

給与

〈給与〉 想定年収:490万円〜560万円 月給:38万2000円〜42万2000円 【月給の内訳】 基本給:31万円〜 固定残業手当:月30時間分、7万2000円〜。超過分は別途支給。 賞与回数:1回 昨年度賞与実績:1ヶ月分 インセンティブ:なし 〈年収例〉 ■想定年収:490~560万円 ■月給: 約382,000円~約422,000円 ※みなし残業手当30時間分が込みの金額です。 入社時の年収シミュレーション (31万円+7.2万円(みなし残業30時間))*12か月+31万円(決算賞与)=約490万円 昇給後の年収シミュレーション (35万円+7.2万円(みなし残業30時間))*12か月+31万円(決算賞与)=約560万円 ◆役職手当 アーラリンクの業務はオペレーション型で仕組化されています。 仕組を運営し改善するリーダーの存在が鍵となるため、役職手当を大切にしています。 (役職者に多く報酬を渡す方針です) リーダー職:8万円/月 リーダー昇進実績(新卒で入社半年~1年程度) サブマネジャー職:16万円/月 サブマネジャー昇進実績(新卒3年目) 管理職手当:30万円/月 管理職昇進実績(新卒4年目)

雇用形態

正社員

勤務時間

フレックスタイム制(勤務時間8時間、休憩1時間) ・始業時間_9:30 ・就業時間_18:30 フレックスタイム制(コアタイム:有 09:30~15:30) フレキシブルタイム:7時~22時

残業時間

平均残業時間:30時間

福利厚生

社会保険完備、健康診断、交通費支給 ◆家賃補助(条件あり) アーラリンクは出社型で残業も多いため、社員の可処分時間を増やすために会社の近くに住むことを推奨しています。 (社員の約半数が家賃補助を受給しています) ・条件 勤務地より5km圏内(Googleマップ調べ)にお住いの方に、3万円/月を支給しています。 ◆子育て支援手当 子育てする社員を支援したい想いがあります。 社員が扶養している子供の数×2万円/月を支給しています。 手当の対象となる期間は、子供の年齢が18歳の誕生日を迎えた後の最初の3月31日までとします。

年間休日

125日

休日・休暇

休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)、産休・育休、介護休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇 補足情報: 夏期3-6日(夏季休暇2020年度実績。年1回、5月~12月の間に取得可) 有給休暇(入社即日10日付与※5/1入社からは6か月後からの付与) 生理休暇制度

試用期間

6か月間(期間中、給与・待遇・雇用形態の変更なし)

受動喫煙対策

禁煙業務時間中は禁煙です。

企業情報

会社名

株式会社アーラリンク

本社住所

東京都豊島区東池袋3丁目21−14 NTT新池袋ビル9階

設立

2013年1月

資本金

-

従業員数

60人

業界

IT、サービス

URL

https://www.ala-link.co.jp/recruit/newgraduate/

企業概要

事業概要

なぜ、人は携帯電話を持てなくなってしまうのでしょうか。 日本には携帯電話会社を守るための国の機関があります。 その機関では未払い者の情報を共有しています。 この機関があることで、携帯電話端末を安く買うキャンペーンを携帯電話会社は行えます。 一方で、携帯電話料金を他社に滞納してしまうと、それを清算するまで携帯電話を持つことができなくなっています。 また、携帯電話の契約にクレジットカードが必要なことが多いです。 しかし、携帯電話を滞納してしまうとクレジットカードブラックにもなってしまいます。 では、どのような方が、なぜ携帯電話代を滞納してしまうのでしょうか。 先ずアーラリンクのお客様は、40~60代の独身の男性が多いです。 お仕事は派遣やアルバイトなど非正規雇用で、保障や貯蓄がない方がほとんどです。 次に携帯電話代を滞納してしまう理由です。 主な理由は、 ・職場が倒産したり、派遣契約が終了になった ・病気になり、長期入院した 保障や蓄えがなく、緊急時に対処できなかったことが主な原因です。 年を重ねるごとに定職に就くことが難しくなります。 定職に就くことが難しいと、いわゆる3K(きつい、汚い、危険)な仕事が増え、定着率が悪くなる負のスパイラルに陥ります。 日本では、約5人に1人の方が非正規雇用で働き、約6人に1人の方が年収200万円台です。 未婚率も年々上昇し、今は約3.5人に1人が生涯未婚です。 このように生活保障が不安定な世の中において、携帯電話代を滞納してしまう状況は割と身近にあります。 そして、携帯電話を持っていないと、仕事に就けなくなります。 携帯電話を持っていない人は面接の場で不審者扱いをされてしまいます。 ここにも負のスパイラルが存在します。 大手携帯電話会社は「携帯電話代の滞納者を受け入れない」方針のため、誰かがこのお客様の受け皿にならないといけません。 それこそが、アーラリンクが提供している【誰でもスマホ】サービスです。 アーラリンクは創業以来、この業界で活動しています。 経済合理性の追求と、顧客満足の最大化にずっと挑戦してきています。 ・お客様の受け皿になること ・支払えないお客様が支払いたくなるようなサービスを創る事 ・お客様の孤独が解消し、自信を持って生きることのきっかけを創る事 これが私たちの仕事と事業です。

会社概要

なぜアーラリンクは、「携帯電話の契約ができない方」を支援しているのでしょうか。 それは、創業者高橋の原体験にある【疎外感や孤独】【生き甲斐がある人生とない人生の経験】が源泉となっています。 高橋は、幼少期から社会生活の中で疎外感やさみしさを感じやすく、 ・人から孤立しないために努力する ・人から孤立したら、自分は人と違う人生を送りたいと言い聞かせる ことをしていました。 幼少期にサッカーが苦手だったこと、字が下手だったこと、授業でクラス全員から非難を受けたことなど、忘れたい原体験があり、 逆に疎外感を感じていそうな人を放っておけない気持ちを抱いていました。 また、小学生から早稲田大学進学を目標に猛勉強し、高校から付属で早稲田大学の付属校に進学します。 目標に向かって一生懸命努力をした時間に充実感を感じていましたが、そこから人生は一転。 付属高校に進学したこともあり、人生に意味が見いだせず、遊びやギャンブルにハマってしまいます。 大学生からは学校にも行かなくなり、営業活動を始めますが、全て【ドーパミン】的な快楽を楽しむだけの意味ない時間でした。 高校3年、大学7年、合計10年間の早稲田時代に目標や生き甲斐を持たず過ごし、東日本大震災を契機に人生が見えなくなります。 大学生時代には、彼女から50万円の借金を創り、夜逃げし、借金を返すためだけに働き、携帯電話も未納になり、お酒やギャンブルで憂さ晴らしする非常に暗い時間を過ごしていました。 友人や家族とも孤立した時間を過ごしていました。 25歳の時、【人生このままで良いのか?】と問いかけ、一生懸命生きるか今すぐ死ぬかを悩み、一生懸命生きることを選択し起業しました。 そこからは毎日充実した日々を過ごし、【疎外感や孤独の解消】【生き甲斐を持てる人生】を世の中に届けたいという目標で生きています。 一方で、今も「一週間後には仕事がなくなり、また自暴自棄な生活に戻っているかも」という暗い想像をしてしまう時があります。 人生、光と影が表裏一体。 だからこそ、今人生が上手くいっていない人を支援したいと思っています。 そして、人生が好転するために携帯電話は欠かせません。 携帯電話がないことで、 ・孤立や孤独がエスカレートする ・携帯電話を持っていないと不審がられ、仕事も賃貸契約もさせてもらえない ・当たり前のことができず、どんどん自信が喪失する このような状態に陥ってしまいます。 いま日本に、このような状態の方が500万人いると思っています。人口の約4%です。 これらの方たちを支援することで、孤独や不安を解消し、生き甲斐をもって毎日暮らせるようにすることが私たちの使命です。

求人紹介担当へのお問い合わせ

この求人はZキャリアエージェントサービスを運営する株式会社ROXXの求人紹介担当者が担当します。

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

求人の紹介担当者より電話またはSMSにてご連絡をさせていただきます。求人についての不明点等をご質問ください。

2

書類・面接準備(希望者のみ)

必要書類作成のお手伝いや、必要に応じて面接対策を一緒に実施いたします。

3

企業との面接(希望者のみ)

企業との面接日調整も求人紹介担当者が行います。面接日を安心して迎えられるようにサポートいたします。