更新日:2025/02/19
第一施設工業株式会社
仕事の内容
仕事の醍醐味
対象となる方
必須要件
明るく笑顔でコミュニケーションが図れる方 周囲に配慮し、協調性を持った言動ができる方 チームメンバーや上司に作業内容を正確に報告・説明できる方 細かい作業を決められた手順通りに行える方 機械・電気に関する知識や業界特性について学ぶ姿勢がある方
自動車免許
必須
勤務地
埼玉県
埼玉県さいたま市北区日進町3-818-2 108号
JR高崎線「宮原駅」から徒歩8分
三重県
三重県四日市市垂坂町1980-2
福岡県
糟屋郡新宮町上府北3-9-22
JR鹿児島本線 ししぶ駅から徒歩7分
給与
雇用形態
勤務時間
残業時間
福利厚生
年間休日
休日・休暇
試用期間
受動喫煙対策
企業情報
会社名
第一施設工業株式会社
本社住所
福岡県糟屋郡新宮町上府北3丁目9番22号
設立
1967年7月
資本金
-
従業員数
144人
業界
メーカー
企業概要
事業概要
◎ファクトリーオートメーション(FA) 一般環境、クリーンルーム環境などお客様の生産工程に合わせ、 多種多様で最適なトータルソリューションの提供を行います。 また、基本的にパッケージの提案は行わず、お客様の予算やニーズに 合わせた提案を行っています。 当社のシステムはアジア圏における半導体主要メーカーの 製造ラインにおいて搬送システムを担ったチームが構築しており、 圧倒的な安定性と機能性を提供します。 ◎ロボットメンテナンス 当社のロボットサービスは株式会社安川電機をはじめとする各種大手ロボットメーカとの アライアンスを組み、近い将来膨れ上がるロボット市場の 基盤を支えるために産業用ロボットメンテナンス事業を全国規模で 展開しています。 お客様の環境に合わせて熟練したエンジニアが最適なメンテナンス サービスを提供します。 また、メンテナンスのみならず、ロボットを動かす際に ティーチングが必要ですが、当社は高度な技術を持つエンジニアを 多数養成しているため、作業効率や製品の品質向上に貢献できます。 ◎先端コールドチェーン機器 世界のコールドチェーン市場に生鮮品保存に対する常識を覆す 冷蔵保存技術を製品化し、2021年にリリースしました。 この技術の特徴は[美味しさの維持]と[保存期間の延長]の2つの メリットを同時に高めることができるものです。 例えば従来の保存・輸送方法では数日単位で腐敗してしまう 食材も、美味しさの質を落とすことなく、保存期間や輸送距離の 制約を取り払うことが可能です。(※弊社PoCの実績より) この技術が普及すれば、食材本来の価値期限が短く、限られた地域 でしか食されていなかった食材を、これからは世界中のより多くの 消費者へ届けることが出来るようになります。 そして食材だけでなく、医療品や生花など低温保存を必要として いる幅広い業界へ応用することで、想像を超える世界の実現に 取り組んでいます。
会社概要
当社は、57年の歴史を持ち、半導体業界を中心にお客様のニーズに合わせた搬送システムや搬送ラインを提供しています。 また、顧客のニーズに合わせたファクトリーオートメーション(FA)やロボットメンテナンスなどの分野で柔軟かつ高度なソリューションを提供し、製造ラインの最適化を実現しています。 さらに、最先端技術であるコールドチェーン技術を活用し、生鮮品等の鮮度維持期間を延ばす革新的な冷蔵技術を提供することで、世界中の消費者に新しい価値を届けています。 この技術により、食材や医療品がより長期間品質を維持し、遠距離輸送にも対応可能となり、グローバルな需要に応える重要な役割を果たしています。 【主要取引先】 ・国内大手製造メーカー(パナソニック・NEC・ソニー・シャープ・京セラ・富士通など) ・国内大手半導体製造メーカー、液晶製造ディスプレイメーカー(KIOXIA、JDIなど) ・病院向け配膳リフター、 台湾大手半導体メーカー、中国大手液晶ディスプレイメーカーなど
求人紹介担当へのお問い合わせ
この求人はZキャリアエージェントサービスを運営する株式会社ROXXの求人紹介担当者が担当します。
話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。
未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。
また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。
1
担当者よりご連絡
求人の紹介担当者より電話またはSMSにてご連絡をさせていただきます。求人についての不明点等をご質問ください。
2
書類・面接準備(希望者のみ)
必要書類作成のお手伝いや、必要に応じて面接対策を一緒に実施いたします。
3
企業との面接(希望者のみ)
企業との面接日調整も求人紹介担当者が行います。面接日を安心して迎えられるようにサポートいたします。