Zキャリア
未経験歓迎

近距離の日勤配送ドライバー/まず体験もOK/未経験でも月33万スタート

有限会社第一急送

想定給与
月給33万〜

勤務地
広島県広島市安佐南区

職種
技能工・設備・交通・運輸
💎

この求人の特長

車通勤OK
💼

仕事の内容

○●○●○━━━━━━━━━━━ 普通免許1枚さえあれば… ◇月給33万円の安定収入 ◇カラダへの負担はかなり少なめ ◇希望休OKの週休2日制 ◇将来は管理職にもなれる! 正社員の配送ドライバーに… ━━━━━━━━━━━○●○●○  // ◎ドライバーデビューから管理職へ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 最初は中型トラックに乗れればOK! ベテランドライバーが研修を行うので、 イチから学ぶことが出来ますよ^^ 今後も事業拡大をしていく予定なので、 キャリアアップの道もご用意します♪ 運行管理や幹部になると 月給40万円以上も目指せます!  // ◎体力負担が少ないから  何歳になっても働ける! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 『パワーゲート』と呼ばれる 自動昇降機で積み降ろしの負担を軽減! 他にもドラレコ、バックモニターなど… 運転しやすい車両を1人1台ずつ用意◎ 負担が少なく、とても働きやすいため、 50代以上のドライバーも在籍! 腰を据えて働けますよ^^  // ◎ムチャな働き方はありません! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 「ドライバー=ブラック労働」 なんてイメージはもう古い! 【16時には終了】【週休2日】 日勤のみ&希望休もOKで、 プライベートも大切にできます^^ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  気になった方は  まず体験乗務も可能!  お気軽にお問い合わせください♪ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 正社員/中型トラック運転手募集! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 当社の中型トラックドライバーとして、 4tトラックで 広島県内のスーパーや小売店へ 食品を運ぶルート配送をお任せします。 ▼ルート配送って? 決まった道で、決まった行先へ 荷物を運ぶ配送方法。 覚えやすい業務内容のため、 未経験さんにも人気の仕事です♪ <積み降ろし方法> 全て”カゴ台車”使用! →台車に乗った荷物を転がして  トラックへ積み降ろしすればOK。  荷台には自動昇降機もあるので  体力負担も少なめです! <配送件数> 1日3〜6件 →食品配送の中でも少なめ! ●担当するのは1〜2コースほど!  ルート配送だから覚えやすい^^ ●高速利用もOK!  トラックにはETCも搭載♪
👤

対象となる方

最終学歴

不問

📍

勤務地

広島県

広島県広島市安佐南区

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給 336,000円 ~ ※上記は手当込の金額です ※コースによって変動します <収入イメージ> ☆日給14,000円(手当込み)×24日         →月給336,000円 ★班長になれば班長手当がプラス!  運行管理や幹部になれば  月給40〜50万円も目指せます♪ ※研修期間あり(1か月) ============== 体験乗務もやってます! 業務や会社の雰囲気が合うか… まずは体感しにきてください◎ =======…
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

日中 夕方/夜 深夜/早朝
🌕

残業時間

※選考にてお問合せください
🏖️

福利厚生

□社会保険完備 □能率評価 □無事故手当(1万円/月) □社員登用制度 □社員紹介制度(規定あり) □制服・作業着貸与 □社用携帯支給 □マイカー通勤OK □社内イベント □資格取得支援制度  ⇒中型免許、フォークリフト免許は   取得費用を会社が全額支援します   (※規定あり) ■入社後の1ヶ月は  マンツーマンで研修! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 50代のベテラン配送ドライバーが しっかり教育! まずは助手として横乗り研修を受けて 基礎から学んでいきましょう◎ 1人1人に合わせた教育ができるように 適性試験も実施しています! \有限会社第一急送とは/  ━━━━━━━━━━ 広島県内で生活インフラを支える 配送を行っている運送会社。 食品配送にも注力しており、 冷凍食品など、需要も拡大中! 新規事業を立ち上げて トラックも人員も増加するなど 残業時間の規制が厳しくなる 2024年問題にも真摯に対応しています。
🗓️

年間休日

※選考にてお問合せください
📓

試用期間

※選考にてお問合せください
🚬

受動喫煙対策

※選考にてお問合せください
🏢

企業情報

会社名

有限会社第一急送

本社住所

広島県広島市安佐南区緑井3-1-17

設立

-

資本金

-

従業員数

-

業界

-

💭

企業概要

会社概要

一般貨物自動車運送業 倉庫業

求人紹介担当へのお問い合わせ

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

企業の採用担当者よりご連絡をさせていただきます。求人や企業についての不明点等をご質問ください。

2

選考(希望者のみ)

ご希望であれば、そのまま担当者から選考についての進め方をご案内させていただきます。